マイベストプロ愛知
谷口庄一

環境まちづくりに強いコンサルタント

谷口庄一(たにぐちしょういち)

株式会社リージョナルブレインズ

コラム

分かりやすい“まちづくり”と“まちおこし”と“都市計画”の関係

2016年12月21日 公開 / 2016年12月27日更新

テーマ:“まちづくり”と“まちおこし”

コラムカテゴリ:ビジネス

“都市計画”を“まちづくり”と称している自治体が増えてきました。
デベロッパーも政治家も“まちづくりの専門家”と称するようになってきましたので、なんでもあり状態になっていますが、少し分かりやすく整理してみたいと思います。

例えば「公園」を例にとってみましょう。

「公園」を計画するのは「都市計画」で、整備・建設するのは行政が行う「都市計画事業」です。

この「公園」の管理・運営を地域住民で行ったとすれば、それはひとつの「まちづくり」です。

「公園」を公共施設という認識だと「行政」が管理・運営をするのは当然と思う地域住民は多いことでしょう。例えば、ごみが落ちていたり、落ち葉が増えると地域住民は行政に清掃などを依頼するといった感じです。

もし「公園」を共同空間や共有空間、パブリック・スペースという認識であれば、地域の住民が清掃や補修、管理などを自主的に運営するといったイメージです。

「公園」でイベントや祭りなどを開催すると、それは「まちおこし」となるわけです。

関連コラム

まちづくりワークショップ・ファシリテーターと合コン幹事の関係
“まちづくり”と“まちおこし”
意外と知られていない“まちづくり”の意味
まちづくりのプロって何だろう?
まちづくりは想像力

この記事を書いたプロ

谷口庄一

環境まちづくりに強いコンサルタント

谷口庄一(株式会社リージョナルブレインズ)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知のビジネス
  4. 愛知の制作・クリエイティブ
  5. 谷口庄一
  6. コラム一覧
  7. 分かりやすい“まちづくり”と“まちおこし”と“都市計画”の関係

© My Best Pro