Mybestpro Members
碇谷規幸
建築家
碇谷規幸プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
碇谷規幸(建築家)
I・N設計スタジオ
7月9日(日)、母校である酒田東高等学校野球部が甲子園予選の1回戦に臨みました。先日のブログで書いたように、今年は中々いいチームのようで期待も高かった。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-...
6月下旬、今年4回目のワクワクワークに参加してきました。今回は私の母校である酒田一中にお邪魔した。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/c8bcc0cff5edb7c12492754ec8cba222
さぁ、熱い夏がやってくる!第105回全国高等学校野球選手権記念山形大会。7月8日開幕です。参加校は連合チームを含め42校。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/b46bf6c0cc5d8a369...
4月上旬、昼食にコンビニから買ってきたカツサンドを頬張っていた。すると…バキッと音がし、その後歯に痛みを感じた。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/727277c5d32abcd040c5f3...
今年2回目のワクワクワークは酒田三中にお邪魔した。中学校は昨年から参加しています。校舎前に着いて荷物を玄関口に運んでいると、そこには中学、高校の後輩が立っていた。~続きはこちらから~https://blog...
6月4日。私にとっては特別な日。15年前の6月4日に事務所を設立しました。今年で15周年を迎えました。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/22cd09bd2d44bfa90f9603fc8ab87d06
今年も講師として登録したWAKU WAKU WORK。この職業体験企画に参加するようになって、今年でかれこれ5~6年になるだろうか。まず今年最初のエントリーは酒田南高等学校。~続きはこちらから~https://blog.g...
5月19日、20日、21日と酒田祭りが開催された。私が子供の頃は、祭りの中心地に近いところに住んでいたので、親戚が我が家に集まり祭りを楽しみながら酒盛りをしていた。従兄弟みんなで遊んだり、祭りに繰り出し...
思うように物事が進まないとストレスが溜まります。これは仕事でもプライベートでも同じ。相手との感情のすれ違いが起き、怒りを爆発させてしまう。怒りはコミュニケーションにおいて、ほとんどが「無駄」。...
新年度早々の先月上旬、高校の後輩から連絡が入った。いいお願い事であればいいのだが…と指定された場所に会食を兼ねて向かった。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/bbf7245b94c...
先月の休日の午後、まったりテレビを見ていると電話が鳴った。元クライアントの名前がスマホに表示されている。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/c500b91538b4e644739f79536731...
先月、息子の卒業式に出席してきたが、その足で娘のところにも足を運んで来た。以前住んでたアパートが古くて寒い。その上浴槽の排水が悪くシャワーだけの生活になっていた。そこで今年1月に新築アパートに引っ...
先日、思わぬメールがあった。人生の大先輩である方からのメールだったが、失礼ながら会ったこともなく名前すら知らない方。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-studio/e/f590ba83121aad30...
春は別れの季節でもあり、出会いの季節でもある。この春、息子が無事に大学を卒業し新社会人としての一歩を踏み出す。その門出である卒業式に赴いた。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne.jp/in-archi-...
今日はこの話題を取り上げないと野暮だと言われそう。侍ジャパン、WBC優勝おめでとう~!14年ぶりに手繰り寄せたWBC優勝は、2人のメジャーリーガーの姿がダブった。~続きはこちらから~https://blog.goo.ne....
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
希望をかなえる家のデザインはお任せ!建築設計のプロ
碇谷規幸プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します