介護予防編.唾液は一日〇〇ℓ分泌されている?~ウィルスに負けない身体へ

馬場田晃一

馬場田晃一

テーマ:介護 食事 誤嚥 介護予防 体操

音楽健康指導士の馬場田です。いつも閲覧いただきありがとうございます。
 
今日は唾液は〇〇ℓ分泌されていると題してお届けします。

「皆さんは、唾液が一日どの程度分泌されているのかご存じでですか?」

音楽健康セッションでは参加者の皆様に、よくこのような
質問を行っています。

【なぜ質問を行っているのか?】

なぜこのような質問を行うのか。それは目安を知っていただくこと、そして唾液の働きがどのような介護予防につながっているかを知っていただくことで、以下のことを目的としています。

①体操に興味を持っていただくこと
②体操への意欲向上
③自分の健康に目をむけていただくこと

【唾液の1日の分泌量は?】

年齢などによっても個人差はありますが、通常健康な方であれば1ℓ~1.5ℓ程度の唾液が分泌されていると言われています。500mlのペットボトルでは約3本分です。

ドライマウスは介護予防にとっても良くありません。

以前のコラムで「口が介護予防にどう関係あるのか」をお届けしましましたが

唾液の働きは、飲み込む力を助けるだけでなく、健康な身体を維持するためにも大切です。

唾液には口の中の細菌を洗い流す役割がり、介護予防に関係があることをコラムの中でご紹介しています。

下記のリンクより唾液の分泌を促す方法や、飲みこむ力を計測する方法のコラムを掲載しておりますので是非ごらんいただき、唾液の促進にお役立てください。

飲み込む力を鍛える~飲み込む力の計測の仕方
うたを歌うことが介護予防につながる・口腔強化

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

馬場田晃一
専門家

馬場田晃一(介護福祉施設の運営)

ケアホーム カナン(株式会社カナン)

音楽と運動を融合させた介護予防プログラム「音楽健康セッション」を展開。健康増進に加え、幅広い世代の方々の関心を集めており、加えて、より望ましい福祉の環境づくりにも効果を上げています。

馬場田晃一プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

介護のいらない体づくり・健康へ導く音楽健康指導のプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山形
  3. 山形の医療・病院
  4. 山形の介護・福祉
  5. 馬場田晃一
  6. コラム一覧
  7. 介護予防編.唾液は一日〇〇ℓ分泌されている?~ウィルスに負けない身体へ

馬場田晃一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼