マイベストプロ山形
馬場田晃一

介護のいらない体づくり・健康へ導く音楽健康指導のプロ

馬場田晃一(ばばたこういち) / 介護福祉施設の運営

ケアホーム カナン(株式会社カナン)

コラム

家でもできる介護予防・認知症予防体操④~介護のいらない健康な身体へ

2020年3月18日 公開 / 2020年5月14日更新

テーマ:認知症 体操 認知症予防 介護予防 体操

コラムカテゴリ:美容・健康

コラムキーワード: 介護予防 プログラム認知症予防

音楽健康指導士の馬場田です。いつも閲覧いただきありがとうございます。

今日は、家でもできる介護予防・認知症予防編④~介護のいらない身体へ大逆転!とうことで

認知症予防体操「2.6ステップ」の基本の足踏みバージョンをお届けします。

応用編もありますので、ぜひ交互にチャレンジしてみてください。
交互にチャレンジすることで、脳がさらに活性化され認知症予防に効果的です。

※音楽健康セッションの際に体操に集中してしまい、呼吸を忘れてしまう方がいらっしゃいます。
呼吸を忘れずに脳への血流も促進して、認知症予防を継続していきましょう。

足踏み

⓵本日の体操はカナン2.6ステップ基本の「足踏みバージョン」です。先ずはいつも歩くように足踏みをしていきましょう。

2.6ステップ

②次に、足踏みをしながら「1.2.3.4.5.6.7.8」と声をだし2拍目と6拍目に手拍子を加えていきます。
これを3セット繰り返します

ここまでが今日の体操です。
体操はTwitterからもご覧いただけます。
https://twitter.com/i/status/1240110435740708872
youtubeはこちらからご覧いただけます

応用編ナンバ歩き

③次に、応用編です。「前回のコラム②のナンバ歩きバージョン」で体操を行っていきます。
応用編は基本の体操を行った後に行うと、難しく感じるかもしれません。

先ずは先ほどの音楽に合わせてナンバ歩きでの足踏みにチャレンジしてください。
基本編の体操が混ざらないように頑張ってみましょう

※ナンバ歩きとは右手右足・左手左足を同時に出していく歩き方です。

2.6ステップナンバ歩き

④次に応用編では音楽にあわせて、2.6ステップの「ナンバ歩き」をおこなっていきます。
ナンバ歩きをしながら「1.2.3.4.5.6.7.8.」と声をだし2拍目と6拍目に手拍子を加えていきます。

前回のナンバ歩き体操はこちらからご覧いただけます。慣れてきたら両方の2つの体操を交互に行ってみましょう
家でもできる介護予防・認知症予防編②ナンバ歩きバージョン

この記事を書いたプロ

馬場田晃一

介護のいらない体づくり・健康へ導く音楽健康指導のプロ

馬場田晃一(ケアホーム カナン(株式会社カナン))

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ山形
  3. 山形の医療・病院
  4. 山形の介護・福祉
  5. 馬場田晃一
  6. コラム一覧
  7. 家でもできる介護予防・認知症予防体操④~介護のいらない健康な身体へ

© My Best Pro