マイベストプロ富山
木村哲治

美容医療のプロ

木村哲治(きむらてつじ) / 外科医

カメイクリニック富山院

お電話での
お問い合わせ
076-439-5193

コラム

PRPFには微妙なバランス感覚が大事

2020年6月22日

テーマ:PRPF(多血小板血漿治療)

コラムカテゴリ:医療・病院

治療の際にはできるだけ左右が同じようになるように心がけていますが、同時に左右を揃えることにあまりとらわれすぎないようにも気をつけています。この相反するようなことこそが「微妙なバランス感覚」だと思っています。

元々左右の頬骨の高さが違うとか、あるいはそれだけにとどまらず全体的に片側が反対側に比べてボリュームが乏しいといったようなことは何ら珍しくないことです。

これを左右バッチリ揃えようとすると、乏しい側はむしろやや過剰な状態にすることになるわけで、そうなると結果的に何だか全体が大きくなったように感じてしまうかもしれません。

なので右は右、左は左のベストをそれぞれ目指せばよいのであって、それでもしついでに左右差が少なくなるならラッキー♪と思うくらいで丁度よいのではないかと思います。

つい忘れがちになりますが、人間は左右差があって当たり前という事実をもっと受け入れてもよいと思います。その方が自然ですもの。

この記事を書いたプロ

木村哲治

美容医療のプロ

木村哲治(カメイクリニック富山院)

Share

関連するコラム

木村哲治プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
076-439-5193

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

木村哲治

カメイクリニック富山院

担当木村哲治(きむらてつじ)

地図・アクセス

木村哲治プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ富山
  3. 富山の医療・病院
  4. 富山の外科・整形外科
  5. 木村哲治
  6. コラム一覧
  7. PRPFには微妙なバランス感覚が大事

© My Best Pro