Mybestpro Members
占部正尚
経営コンサルタント
占部正尚プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
占部正尚(経営コンサルタント)
マーケティングオフィス・ウラベ
2021年が始まりましたが、丑年ですし、まだまだコロナの影響もありますので、ゆっくりと歩を進めてまいりましょう。さて、こんな時代こそ、ペップトークが必要とされています。 場面ごとのペップトーク ◆最前...
昨日は、某生命保険会社のトップ営業パーソンを集めてのペップトーク講演(90分)でした。トップの営業成績を上げる方が、部下や後輩に営業成績を上げさせる立場になると・・・いろいろと課題が山積みのようで...
ある講師が顧客企業の研修担当者から「厳しく指導してください」と言われ、講義中に態度の悪い受講生を大声で怒鳴りつけたのですが、二度と講師として招かれることはありませんでした。原因は明らかです。その講...
入試直前の受験生に「合格しよう!」とポジティブに告げた場合、なかには緊張が増して力が発揮できず、逆効果になる人もいます。これは励ましの言葉が『結果』にフォーカスしているため、必ずしもポジティブな姿...
企業研修の講師を長年務めて見えてきたことがあります。それは、伸びる人材には伸びるだけの条件が備わっているということです。 逆に伸びない人の特徴として典型的に見られるのが、講師が客観的に「あなたは...
リーダーとしての役割を担う人は、リーダーシップの向上を図る上で、相手が能力(リソース=資源)を発揮しやすいリソースフルな状態を作り出すことが大切です。 そのためには、相手が能力を発揮しやすい精神...
ペップトークとは、「ポジティブで、分かりやすく、相手の心情や状況を考えながら、行動指針を明確に伝えるショートスピーチ」であり、上司が部下に指示・命令を出すときや、動機づけをする際に有効な言葉がけで...
企業といえども人間の集団ですから、明るく元気に満ちた職場の方が、暗く湿っぽい職場よりも生産性が高まることは目に見えています。しかし、管理職がこれといった根拠もなく「キミなら大丈夫」「やれば出来る...
10月5日(木)に『ビジネス・ペップトーク』の続編にあたる『ワンフレーズで部下のやる気を引き出すペップトーク(仮題)』が日本実業出版社より発売されます。これに先立ち、本書の内容を予告編として紹介...
職場において「発想の変換」をうまく利用すると、言葉がけの改善にもつながり、不満を持っている社員を動機づけたり、引っ込み思案の社員の背中をポンと押すことができます。つまり、組織の活性化や社員の教育に...
ペップトークは、相手の心に響いてポジティブな発想を引き出し、勇気づけるショートスピーチです。その基本的な考え方のひとつに「ネガティブな状況を、ポジティブに発想変換して捉える」というものがあります。...
皆さんは下図を見た時に、最初にどこへ目がいきますか?おそらく多くの人が「欠けている部分」に注目したのではないでしょうか。なぜなら、人は「足りている部分」「出来ている部分」よりも、「足りない部分」「...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
社員が活気づく「ペップトーク」で企業力をのばす講師
占部正尚プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します