世界中で投資されているETFって? 投資初心者が知らなかった資産運用 、TOP10の資産運用教科書は?

安東隆司

安東隆司

テーマ:投資初心者

(RIA JAPAN広報部記述)
このシリーズは、1年以上RIA JAPANのコラムを読んだ投資初心者に依頼して、「なるほど!と感じたポイント」「投資を始める前に知っておきたい!」と感じた内容について執筆いただきます。
投資初心者さんの執筆記事は第49回目になります。
今回の内容はETFについてです。
誤解が無いように一部表現を校正した箇所があります(*)は編集部校正。

********************
前回まででは、アクティブ型のほとんどがインデックスに届かず、
世界中でアクティブ型をやめてインデックス型に移行している人が増えていることについてお伝えしました。
そして、インデックスへの移行の中でも、ETFに資金流入が増えています。
今回は世界での新スタンダード、ETFについて知ってみましょう。

ETFとはExchange Traded Fundの略で、上場投資信託のことです。
世界的に成長を見せてきたETFは、あるデータによれば15年で本数は約11倍*になったといわれています。
資産規模でみると約17.3倍*まで成長したというのは、驚きの数値といえるでしょう。
だからこそ、なぜETFが世界的に注目されているのか調べるのにはちょうどいいきっかけでした。
(*データは世界的ETF調査会社のETFGIのデータより、詳細はページ下部の関連記事にて紹介しています)

分散投資がやりやすく、透明性が高い

ETFは、複数の銘柄で構成されているのが特徴です。
たった一つの対象指数に投資するだけで分散投資ができ、リアルタイムで取引もできます。
これだけ見ても、株式と投資信託を良い所を合わせて割ったような存在です。
さらに販売手数料ゼロのものもあり、信託報酬もとても低い*のは驚きの存在ともいえます。
(*ETFの信託報酬は一例では0.03%などのものもあります)
また、指数に投資するため投資対象に一貫性があり、(その意味では)リターン予測が簡単といえます。
更に、一般NISAならば、非課税でETFに投資することもできます。
長期での分散投資にも向いていて、透明性が高くリターンの予想もつきやすい。と投資家にとっていいことづくめなのがETFです。

投資対象がいろいろ対象から選べるETF

ETFは、株式だけではありません。
非常に多くの対象を持っており、まとめ買いできるのがポイントです。
投資対象が日経225なら、日本の225社の盛り合わせをまとめ買いできます。

世界の産業分類では、業種を*11種類に分けています。
これらをセクターと呼びますが、このセクターにも投資可能です。
知れば知るほど、ETFって奥深い存在なのがわかってきました。
(*世界の産業を11のセクター)

アメリカ投資家に学べ

ETFではさまざまな分野に低コストでまとめて投資できるのがメリットです。
しかし、中には1%近い高コスト傾向のものもあります。
長期投資に向かないETFが、一般と異なる表示に変更された事例もあります。
(変更されたレバレッジ・インバース型の解説記事は本ページ下部の関連記事にて紹介しています)

投資では「低コストのインデックス運用」というのは守るべき命題だと思っています。
その中でも、低コストなETFを使うことが投資家にとって良いことが多いのだということがわかりました。

********************
(以下、編集後記)
今回、投資初心者さんには、ETFについて執筆いただきました。
ETFは低コスト、容易に分散投資、高い透明性、高い換金性、非課税運用も可能と投資家にとってメリットが大きいのが特徴です。
RIA JAPANではETF(とりわけ海外ETF)の有用性を長期間にわたり発信してきました。
下記のリンクより発信してきたコンテンツが閲覧可能です。

関連記事

・日本経済新聞 ETF記事で代表コメント掲載
 ETFの仕組みと特徴 株と同様に売買、費用安く
・日経CNBC 「朝エクスプレス マーケットレーダー」解説
 下記リンクで冒頭90秒が無料公開されています。
 「資産形成徹底指南」海外ETF活用術
・RIA JAPANが伝えたいETFのメリット、デメリットは?
 RIA JAPANがETFのメリットとデメリットについて解説しています。
 RIA JAPAN が伝えたいETFのメリット・デメリットについて
・マイベストプロ コラム 世界ETFデータ記事
 ETFGIのデータを基に解説した記事は下記リンクより閲覧が可能です。
 世界ETF残高、10.02兆ドル、日本円換算1,152兆円に。ETP全体では1年で1.29兆ドルの資金流入
・マイベストプロ コラム レバレッジ型・インバース型ETFは一般的なETFから除外
 レバレッジ型・インバース型ETFは一般的なETFから除外
・著書「お金を増やすならこの1本から始めなさい」
 P171よりETFについて解説しています。
 「お金を増やすならこの1本」Amazon販売ページ
・著書「NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!」
 P78「選ぶならインデックス型!世界の常識!」等にて解説しています。
 NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!Amazon販売ページ
・YouTubeチャンネル「所長解説のおカネ学」
 ワンランク上の投資家へ!海外ETF 【知ってトクするおカネ学】


繰り返しになりますが、本記事はRIA JAPANが、投資初心者に弊社発信のコラムで、「なるほど!と感じたポイント」「投資を始める前に知っておきたい!」と感じた内容について記述してもらったものです(第49回目)。

セミナーや講師のご用命は下記リンクの弊社HPお問合せフォームよりご連絡ください。
RIA JAPAN おカネ学株式会社 お問合せフォーム

********************書籍ご案内

中立な投資助言業経営者が書いた、一般投資家にも読んでほしい本

前著では重版を重ねた末4刷の増刷がされた、TVコメンテーターで中立アドバイザーを経営する、安東隆司の最新刊「NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!」Amazon売れ筋ランキング 銀行・金融業(本)にて第4位を獲得しました!(2022/09/16)現在も銀行・金融業でTop10入りをしています(2022/11/06 7:46時点)。

Amazonでの販売ページは下記リンクよりアクセス可能です。
NISA・つみたてNISA・iDeCoプロの選び方教えてあげる!Amazon販売ページ

元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教えるお金を増やすならこの1本から始めなさい 増刷され好評発売中!

書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
楽天ブックスでの販売ページ
紀伊国屋書店での販売ページ

※本記事は情報提供を目的としたものであり、特定の有価証券その他の投資商品についての勧誘や、売買の推奨を目的としたものではありません。
本記事は信頼できると判断された情報等を基に作成しておりますが、正確性、完全性を保証するものではありません。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

安東隆司プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

安東隆司
専門家

安東隆司(投資顧問)

おカネ学株式会社 Reliable Investment Advisors Japan Co.,Ltd(英文名称 略称 RIA JAPAN)

富裕層の資産の管理や運用、承継などを行う。売買手数料0などお客様と利益相反の少ないサービスを追求。また、海外ETFを中心とした資産形成の知識・経験が豊富。テーラーメードの投資助言を大切にしている。

安東隆司プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

海外ETF・相続専門家の資産運用管理コンサル、RIA

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のお金・保険
  4. 東京の資産運用
  5. 安東隆司
  6. コラム一覧
  7. 世界中で投資されているETFって? 投資初心者が知らなかった資産運用 、TOP10の資産運用教科書は?

安東隆司プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼