累積100兆円プラスのGPIFに学ぶ、長期資産形成 【YouTube解説動画公開中!】
最近では、多くのメディアにて米国株への投資が紹介、特集されるようになりました。
2021年は海外株を組み込む投資信託への純流入額が7兆円を超え、集計が始まった2006年以降過去最大になる見通しと日経新聞では報じられています。
(データ出所:日経新聞「海外株投信7兆円純増 個人マネー、日本株選ばず」2021/12/30)
筆者はかねてより米国への投資について紹介していました。
「イノベーションはアメリカから起こる」事例が多いと考えています。
今回は2日間に分けて日経CNBCにて解説した内容を紹介します。
2020年1月より日経CNBCにて「お金を増やすなら米国投資家に学べ!」解説シリーズ放送
経済専門チャンネル、日系CNBCにて2020年1月より「トクするおカネ学 お金を増やすなら米国投資家に学べ!」解説シリーズが放送されました。
放送内容の概要とアーカイブ動画のリンクを紹介します。無料会員でも冒頭の90秒が視聴可能です。
お金を増やすなら米国投資家に学べ①アセット・ロケーションとは?
同じシニア世代でも日本とアメリカで保有の金融資産が数千万円単位で違います。
では、なぜアメリカの資産運用が日本とここまで違うのでしょうか。
あまり聞きなれない「アセット・ロケーション」という言葉について解説しました。
お金を増やすなら米国投資家に学べ① 【アセット・ロケーションとは?】
お金を増やすなら米国投資家に学べ② “投資はトモダチ”で資産倍増
アメリカでは投資が身近です。
投資がトモダチであるため、アメリカのシニアは日本のシニアよりも数千万円も保有資産が多いというデータがあります。
これにはアメリカでの資産運用リターンの結果が日本よりもかなり良いという背景があります。
なぜアメリカの運用リターンが良いのか解説しました。
お金を増やすなら米国投資家に学べ②【投資はトモダチ”で資産倍増】
お金を増やすなら米国投資家に学べ③ FRB、社債ETF買い入れ始動
アメリカの中央銀行、連邦準備制度は史上初、債券ETFを購入したことを発表しました。
これは107年間(注 当時)の歴史上初めてのニュースです。
また、公表された銘柄の中にはリスクが高く注意が必要なハイイールドの銘柄もあります。
お金を増やすなら米国投資家に学べ③ FRB、社債ETF買い入れ始動
2019年12月発売 著書「お金を増やすならこの1本」で紹介!
2019年12月にダイヤモンド社より出版された「元メガバンク・プライベートバンカーが教える お金を増やすならこの1本から始めなさい」では第3章「お金を増やす方法はアメリカの投資家に学べ!」として日本よりも投資が身近なアメリカの事例などを解説しています。
解説内容一例
・高齢者の財産が2000万円から5800万円に増えた理由とは?
・約20年間の運用リターンは、アメリカが2.45倍で、日本は1.2倍
・勝手にお金が溜まってしまう「財産所得」とは?
・アメリカでは、資産の約50%を投資に回している 等
アメリカを始め世界で広がるインデックス運用や、海外ETF等を解説しています。
また、実際の銘柄も紹介しています。
書籍の詳細情報は下記リンクよりアクセスが可能です。
Amazonでの販売ページ
セミナーや講師のご用命は下記リンクの弊社HPお問合せフォームよりご連絡ください。
RIA JAPAN おカネ学株式会社 お問合せフォーム
元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教えるお金を増やすならこの1本から始めなさい 増刷され好評発売中!
書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
楽天ブックスでの販売ページ
紀伊国屋書店での販売ページ
iDeco+NISA・つみたてNISA プロの運用教えてあげる! こちらも増刷 4刷絶賛発売中!
書籍の詳細情報は下記リンクより閲覧が可能です。
Amazonでの販売ページ
RAKUTENブックスでの販売ページ
※本記事は情報提供を目的としたものであり、特定の有価証券その他の投資商品についての勧誘や、売買の推奨を目的としたものではありません。
本記事は信頼できると判断された情報等を基に作成しておりますが、正確性、完全性を保証するものではありません。