Mybestpro Members
田村哲也
経営コンサルタント
田村哲也(経営コンサルタント)
office TAMURA (オフィス タムラ)
浜松町のK社長からは 斬新な話や刺激的な話を チョイチョイぶちかまされる (目からウロコの連続・・・楽しい)それと同量で 本質だったり基本的な事だったりも 会話やテキストとなって刺してもくれ...
質問です 「安全」と「安心」を端的に説明できますか? ・・・その前に リスクマネジメント 『リスクマネジメント』ってなに? (次の2点をセットにした管理手法)①損害を及ぼしそうな項目を洗い出し...
組織にはGoodとBadの2つのサイクルが 存在するという『成功循環モデル』を ご存じでしょうか?【Badサイクル】❶結果の質→❷関係の質→❸思考の質 →❹行動の質→❶結果の質(に戻る循環)【Goodサイクル】①...
最近のパワハラ事例で大きく取り上げられていた【トヨタの遺族和解】6月8日の日経記事をかいつまんでおさらいすると・・・*2017年10月:28歳の男性社員が自殺 →上司から「死んだ方がいい」などの暴言*2...
謙虚でいたいと思うものの気付かぬうちに色んな兆候が顔を出す人は・・・*時間に遅れがちになったり*挨拶が雑になったり*理論で解決しようとしたり*対応が緩慢になったり*言い訳が多くなったり・・...
とっても小さな扱いで『国の借金:1,216兆円で最大』 と何だか誇らしげに掲載されていた (日経朝刊 5月11日)財務省発のその中身は・2021年3月末の「国の借金」は 1216兆4634億円になった・前年同...
お客様が怒鳴り込んできた時こんな対応が大切(なんだよと話したりする)【顧客】 ここで買った商品 まともに動かないじゃないか!!【自分】 当社の製品が正常に作動しないということですね? 《適切な...
野球の話だ・・・100球未満で完封した投手のことを【マダックス】と呼ぶことをご存じだろか?今年のプロ野球では4年ぶりに2名が達成・ヤクルトの小川投手:99球(5/15)・楽天の早川投手:98球(5/16)◇...
日頃よく目にしたり耳にしたりする「平等」や「公平」や「正義」こんな絵を見ると 何だか正論のようにかざしてるそれって 本質や目的から見た際に 間違ってたり怪しかったりしてませんか平等とは「...
「勝ち組」「負け組」 っていう表現はあまり好きではないその表現を使う人って どことなく自分は安全地帯に居ておまけに “わかった感” 剥き出しで 見下して来たりして・・・その中身はNETからの...
「人は “損” のインパクトを “得” のインパクトの約2.25倍 強く感じてしまう!!」これを認知心理学では【プロスペクト理論】という(先を見据えるという意味らしい)つまり日常のスーパーで繰り広...
質問の王道は2パターンご存じ《オープン質問》と《クローズ質問》◆返答の自由度が高くなる《オープン質問》 →「飲み物は何がお好きですか?」 ・話が広がりやすい ・わからない点を深く知りたい時など...
毎年この時期は新入社員さん向けに「ビジネスマナー研修」を 頼まれたりする 素直~可愛~負嫌 この三つさえあればこの三つの順番さえ間違えなければ ながーーーい社会人生活は大丈夫っ!! ❶ 素直...
皆さんは Googleが掲げる『10の事実』 というものをご存じだろうか Googleが掲げる10の事実 ❶ ユーザーに焦点を絞れば 他のものはみな後からついてくる❷ 1つのことをとことん極めて うまくやる...
*「どれだけ宣伝広告費を 使ったと思ってんだ!?」*「今日までどれだけの人が このプロジェクトに 携わったと思ってんだ!?」 ⇒ 何とかして結果を出せ!! 埋没費用(サンクコスト) 費...
プロのインタビューを読む
小規模事業所経営者の頼れる経営アドバイザー
田村哲也プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します