【クレーム対応の基本の「き」】
人の印象は相手が感じとるもの。
本来の自分とは違うイメージを
相手が持っている事もあります。
良い印象ならいいのですが、
悪い印象を持たれたら
その人とのお付き合いはマイナスからの
スタートになってしまいます。
自分では意識をしていなくても
話し方がキツイ、乱暴な印象を与えている人も
います。
これは非常に勿体ないですよね。
キツイ・乱暴な印象を与える言葉は【濁音】
「でっ?」「げっ!」
「だから、ダメだって言ってるじゃない!」
など。
濁音には強いイメージがあり、多用している人はキツイ・乱暴な印象を与えると言われます。
〈音象〉というのをご存知ですか。
文字通り、音が与える印象の事です。
濁音は男性を興奮させる効果があり、
ウルトラマン等に出てくる怪獣は濁音が入る名前が多いとか。
バルタン星人・ゲスラ・ピグモンなど
女性に好まれるのは「ん」のつくもの。
アンアン・ノンノ
子供には「ぱ」行が好かれ
ポンキッキーズ・アンパンマン・ポンリンキー
など、
音の印象効果でネーミングは考え出されたり
するのだそうです。
このように、気づかずに人は音の影響を
強く受けています。
前回は〈促音〉(小さい「っ」の入る言葉)
を多用すると幼稚な印象とお伝えしました。
同様に【濁音】の多用は乱暴な印象を与えて
しまいます。
見た目が上品で美しくても言葉遣いが乱暴では
相手の期待値が高い分、ガッカリしてしまいます。
是非、自分で自分の印象をマイナスにしないように言葉のセルフコントロールしましょう。