「勝ち」「負け」には意味がない
空手の技は、相手に悟られてはいけません。
例えば、突きや蹴りを出すときに「さあ、蹴るぞ、いまだ、オリャ!」と頭で考えて出した技は、相手に簡単にわかってしまい、簡単に受けられてしまいます。
自分が現役選手時代に、上段の蹴りで何度か相手をKOした事があります。
でも、それは、気がついたら相手が倒れていたという感じで、決して蹴ろうと思って出した技ではありませんでした。
その当時、自分は試合のビデオを見るのが好きで、KOのシーンを何度も何度も繰り返して見ていました。
そして、その時気付いたのは、上段でのKOシーンの多くは、相手が下段回し蹴り等の蹴る動作に入り、顔面のガードが下がったときに、蹴りが当たって相手が倒れる事が多いという事。
その後、ミットを持ってもらって、毎日1時間以上、相手の下段に合わせて上段を蹴るという稽古をしていました。
その時ミットを持ってくれた後輩には、最初はゆっくり、徐々に試合のときと同じように本気で蹴る様にお願いしました。
その稽古を見ていた先輩が、「いやー、田口さん、ずーっと同じ稽古してあきませんか?」と冗談で言ってきたときに、自分が「これで●●選手倒しますから」と言っていたと、試合が終わった時に聞かされました。
実際に、全日本大会で技ありを奪ったときに、その先輩は驚いたそうです。
自分は、倒すといった事は覚えていなかったのですが、そのつもりで稽古していたのは確かです。
強くなるためには、同じ動作を(気持ちを込めて)何度も何度も反復することがとても大切です。
受け技も、相手が攻めてきた、さあ、受けようでは遅いのです。
無意識のうちに、受ける。気づいたら受けている。そうなるくらい、反復する必要があります。
最近の選手は、一つの技を突き詰めるという作業が少ない様な気がします。
技はクセ。
意識をしなくても、体が正しく動く様に、良いクセをつけるように、正しく沢山反復してほしいと思います。
道場稽古だけで満足せずに、自主トレを沢山して欲しいです。
そのために、三軒茶屋道場は夜12時まで開放しています。
道場をどんどん利用しましょう。
国際空手道連盟極真会館
城西世田谷東支部
支部長 田口恭一
HP&blog :http://setahiga.com/
twittre :http://twitter.com/kyoichi_taguchi
■第10回世界大会日本代表選手応援サイト
※少年部から続けてきた選手達が日本代表になる時代になりました。
↓↓↓
http://10w-japan.dawing.com/
■国際空手道連盟極真会館城西世田谷東支部道場所在地
●三軒茶屋(城西世田谷東支部本部道場)
東京都世田谷区上馬1-32-10 ハイツ三軒茶屋1F
TEL 03-3422-6653 FAX 03-5431-5362
http://setahiga.com/
●狛江道場
東京都狛江市東和泉1-4-14越後屋ビル1F
TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/
●成城道場
東京都世田谷区成城2-33-15 レイモンドハウス4F
TEL 03-5761-3386 http://k3d.setahiga.com/
●昭島道場
東京都昭島市昭和町2-2-15 タウンベルハイツ2F
TEL 042-543-9868
●田無道場
東京都西東京市田無町2-14-10 本町パレス204
TEL 0424-66-6557 http://tanashi.setahiga.com
●東大和道場
東京都小平市小川町1-404-2 宮寺ビルB1
TEL 042-313-9787(14:00以降)
http://higashiyamato.setahiga.com/
●三宿教室
東京都世田谷区三宿2-27−6(三宿神社社務所2階)
TEL 03-3422-6653(三軒茶屋道場)
●二子玉川道場
東京都世田谷区瀬田4-15-30 ザ・スポーツコネクション別館3階 CIIスタジオ
TEL 03-3422-6653(城西世田谷東支部事務局)
●祖師谷道場
東京都世田谷区砧3-5-9 コードヴェール2F
TEL 03-5727-0715
http://www.kyokushin-soshigaya.com/