礼儀

田口恭一

田口恭一

テーマ:幼年クラス・少年クラス

少年部を指導するにあたって、「礼儀」の事を話す機会は多いです。

ただ、頭ごなしに「挨拶をしなさい!」「物は両手で受け取りなさい。」「人の前を平気で横切らない様にしなさい」といって、機械的に体に染み込ませるというやり方もありますが、私の場合は、「礼儀とは何?」という投げかけから入ります。

子供たちに「礼儀ってなんだろう?」と質問をします。

すると、「挨拶をしっかりすること!」「靴を揃える事。」「一生懸命やること!」等様々な答えが返ってきます。

「なんで、挨拶をしっかりするの?」とさらに、質問を投げます。

すると、子供たちなりに考えた、答えが沢山返ってきます。

私は、「礼儀とは、相手の気持ちを考えて行動することだよ」と伝えます。

実際に、シュミレーションして見せます。


「●●君。先生の事知っているよね?」

「押忍!」

「はい、町で会いました。目が合いました。」

私は目を合わせた後、無視して、通り過ぎます。

「どんな気もちがした?」

「嫌な気持ちがしました」

じゃあ、今度は・・・

「●●君こんにちは!」

目を見て挨拶をします。

「こんにちは。」

●●君も返事をします。

「どんな感じかな?」

「なんか嬉しいです。」

こんな感じで、実際に動いてみると、子供たちには伝わりやすい様です。


物の貰い方も同じです。

最近、物を受け取る時に、奪い取るように受け取る子供が多い気がします。



渡す人の気持ちを考えて、物はちゃんと両手で受け取るのも礼儀。

人が話をしているときに、一生懸命聞くのも礼儀。

次の人が、履きやすいように、トイレのスリッパを揃えることも礼儀。


相手の気持ちを考えて行動することすべてが礼儀です。


一度では、なかなか伝わりませんが、何度も何度も根気よく話をしていきたいと思います。


道場内で、身に着いた礼儀が、学校や家庭などで、実践してくれたら、とてもうれしく思います。









※月一回の奉仕活動の様子。


※全日本ウエイト制大会情報
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2011/04/28th-all-japan-weight-category-tournament-information.html

※第10回世界大会、第28回ウエイト制大会記者会見
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2011/05/0510world-championships-news01.html

※第10回世界大会、第28回ウエイト制大会記者会見動画
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2011/05/510ichigeki-cafe-youtube.html



国際空手道連盟極真会館
城西世田谷東支部
支部長 田口恭一

HP&blog :http://setahiga.com/
twittre  :http://twitter.com/kyoichi_taguchi
















リンクをコピーしました

田口恭一プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

“心”と“身”を育む空手指導者

田口恭一プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼