マイベストプロ東京
昌原貴弘

ICTを活用した小学校受験指導や最新の受験情報を発信

昌原貴弘(まさはらたかひろ) / 小学校受験教室の運営代表

ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール

コラム一覧:小学校入試情報

RSS

東京農業大学稲花小学校受験対策(最終)【⑦実技考査・合格発表】

2019-05-29

東京農業大学稲花小学校の行動観察考査 2019年度入試の行動観察・体操考査は、受験グループ24名を半分に分けて入れ替え制でおこなわれました。ペーパー考査の後、片方のグループが行動観察、もう片方が体操から...

東京農業大学稲花小学校受験対策【⑥ペーパー考査】

東京農業大学稲花小学校受験対策【⑥ペーパー考査】

2019-05-14

東京農業大学稲花小学校の入試内容 考査内容は大きく分けると、ペーパー考査、行動観察・体操考査の2本立てです。ペーパーは、前期・後期日程とも10枚程度、教室にいる試験官の先生は5名、問題内容に日程により...

東京農業大学稲花小学校受験対策【⑤試験開始までの流れ】

2019-04-28

東京農業大学稲花小学校の試験時間 2019年度入試の考査日程は、前期日程(11月1日~3日まで)、後期日程(11月10日~12日)の計6日間実施されました。前期・後期は選択制で、小学校側も伝えている通り優劣はと...

東京農業大学稲花小学校受験対策【④面接】

2019-04-24

東京農業大学稲花小学校の事前面接 テーマ作文の提出を終えれば、次は試験日前におこなわれる面接に備えます。2019年度入試は、まず10月5日(金)10時以降、出願サイトmiraicompassにて受験票を出力します。この...

東京農業大学稲花小学校受験対策【③願書出願とテーマ作文】

2019-04-18

東京農業大学稲花小学校の願書出願 2019年度(2018年秋)に実施された入学試験を参考例として、試験日までの流れについて解説します。まず、東京農業大学稲花小学校では小学校ホームページにある出願サイト「mi...

東京農業大学稲花小学校受験対策【②開校初年度にして最難関の私立小学校】

東京農業大学稲花小学校受験対策【②開校初年度にして最難関の私立小学校】

2019-04-17

東京農業大学稲花小学校の倍率 開校のおよそ2年前より学校説明会や小学校開校の知らせ、東京農業大学の先生方が率先してイベントに参画される姿を目にしてきました。開校初年度ということもあり、入試内容につ...

東京農業大学稲花小学校受験対策【①2019年新設の私立小学校】

2019-04-16

東京農業大学稲花小学校の魅力を解説 2019年4月に開校した東京農業大学稲花(とうか)小学校。東京都の”新設”私立小学校としては菅生学園初等学校以来12年ぶりの小学校設立となりました。所在地は小田急電鉄小...

筑波大学附属小学校受験対策(最終)【⑬合格発表】

2019-03-22

第2次選考合格発表 ABC全グループの試験日程が終わった翌日、第2次選考試験の通過者発表があります。試験倍率およそ10倍の難関を通過された場合でも、もうひとつ乗り越えなければならない事が待っています。第2...

筑波大学附属小学校受験対策【⑫父母作文】

筑波大学附属小学校受験対策【⑫父母作文】

2019-03-21

第2次選考の最中に保護者への課題 受験生が控室から試験教室へ向かった後、保護者は講堂に移動して試験終了までの1時間程度待機することになります。以前はこのタイミングで第1次出願の際に書いていた「志願理...

筑波大学附属小学校受験対策【⑪集団活動考査】

筑波大学附属小学校受験対策【⑪集団活動考査】

2019-03-19

他のチームと競争をする課題が出題される集団活動考査 体操考査と同時進行で実施される集団活動考査は、体操と同様に15名グループで実施されます。まず、15名グループを3つに分け、5人ずつのチームをつくりま...

筑波大学附属小学校受験対策【⑩体操・クマ歩き】

筑波大学附属小学校受験対策【⑩体操・クマ歩き】

2019-03-08

筑波大学附属小学校の体操考査 制作考査の後、体操と集団活動が同時進行でおこなわれます。クラス30名(30名以下のクラスもあり)を2手に分け、15名が体操教室へ、もう15名が集団活動教室へ誘導され、それぞれ...

筑波大学附属小学校受験対策【⑨制作考査】

筑波大学附属小学校受験対策【⑨制作考査】

2019-02-27

筑波大学附属小学校の制作考査 ペーパーテストの後におこなわれる制作考査は、作品つくりです。はじめに受験者全員に材料が配られます。先生による作り方の説明と実演を観察してから取り組むことになります。...

筑波大学附属小学校受験対策【⑧ペーパーテスト・図形】

筑波大学附属小学校受験対策【⑧ペーパーテスト・図形】

2019-02-20

筑波大学附属小学校の図形問題 筑波大学附属小学校の図形問題はとくに難しいと言われていますが、決して解けない問題が出るわけではありません。複雑な線がたくさん入っている難しさを追求したかのような回転...

筑波大学附属小学校受験対策【⑦ペーパーテスト・お話の記憶】

筑波大学附属小学校受験対策【⑦ペーパーテスト・お話の記憶】

2019-02-18

筑波大学附属小学校のペーパーテスト 試験教室に入室し、指定された座席に着席をしたら最初にペーパーテストがあります。ペーパーテストは、お話の記憶、図形の二本立てです。クーピーペン(赤色・青色・黄色...

筑波大学附属小学校受験対策【⑥第2次選考の試験教室入室までの流れ】

筑波大学附属小学校受験対策【⑥第2次選考の試験教室入室までの流れ】

2019-02-15

筑波大学附属小学校の第2次選考試験の日程 第2次選考試験の日程は3日間ありますが、実際に試験を受けるのは3日間のうち1日のみ。例年、初日がAグループ⇒Bグループ⇒Cグループの順に試験日が振り分けられます。...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 昌原貴弘
  6. コラム一覧
  7. 小学校入試情報

© My Best Pro