マイベストプロ東京
昌原貴弘

ICTを活用した小学校受験指導や最新の受験情報を発信

昌原貴弘(まさはらたかひろ) / 小学校受験教室の運営代表

ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール

コラム

5歳児の小学校受験。準備、対策など

2024年6月25日

テーマ:小学校受験の基礎知識

コラムカテゴリ:スクール・習い事


幼稚園の年中でも、5歳になると小学校入学が目前になったことを実感します。小学校受験を目指すご家庭にとっては、受験までの追い込みの1年がスタートすることになります。
目の前に迫った小学校受験に向けて5歳児が何をすべきなのか、何を準備してどう対策を講じるべきかをご紹介します。

5歳になってから小学校受験までのスケジュール

東京都の私立小学校受験までのスケジュールは、春に学校説明会・学校見学、9月に願書受付開始、11月が入学試験開始となります。
神奈川県の私立小学校は8月に願書受付開始で10月が入学試験開始です。東京都より1カ月早いので、東京都の私立小学校と掛け持ち受験する子もいます。

幼稚園年少時から小学校受験を目指していたご家庭にとって、5歳はもう、仕上げの時期に入ります。年中から準備を始める場合は少し慌ただしい1年になるかもしれません。生まれ月によっては、5歳の誕生日を待っていては準備期間が足りなくなる場合もあります。春から願書受付までの間、各小学校で学校説明会や入試説明会があるので、保護者は志望校へ通って情報収集する時期となります。志望校の、受験する年の情報を得るため、年長に上がった春の説明会には、年中のときに足を運んでいたとしても、もう一度行っておきましょう。

小学校受験を指導する教室では、願書提出の時期に向けて願書の添削指導がスタートします。この頃から子どもたちも、教室の夏期講習や模擬試験などが始まり、10〜11月の受験日当日まで本格的な受験勉強の日々を送ることになります。

この記事を書いたプロ

昌原貴弘

ICTを活用した小学校受験指導や最新の受験情報を発信

昌原貴弘(ICT教育の小学校受験 しながわ・目黒こどもスクール)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 昌原貴弘
  6. コラム一覧
  7. 5歳児の小学校受験。準備、対策など

© My Best Pro