Mybestpro Members
尾上菊右佐
日本舞踊家・師範
尾上菊右佐プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
尾上菊右佐(日本舞踊家・師範)
尾上菊右佐 日本舞踊稽古所
もうすぐ今年も終わります。コロナ禍でも、オンラインを通して活動ができましたこと、また文化庁の支援を受けてオンライン稽古所を開設できましたことをとても嬉しく思います。来年は!とわくわくしながら...
《踊り納め》今日は日本舞踊お稽古の踊り納めでした。最後の弟子の家族が手作りのケーキを届けてくれました。お店で売っているようなセンスのある美味しいケーキでした!《嬉しいこと》6年生の弟子が小学...
三ツ面子守は、お面をつけて踊ります。(このお面の小さな方は娘の手作りです!)日本舞踊では、ほとんど言葉はなく振り付けや扇子の動きで表現することが多いですが、この曲はお面をつけることで見ている方に...
《着物》小学3年生の弟子が嬉しそうに赤い着物を持ってきました。聞けばお母さんが同じくらいの時に着ていた着物だそうです。着物も嬉しそうに見えました。洋服は流行によって生地を裁断し、体型そのもののサ...
《日本舞踊の舞台》舞台で踊ることは、一大事です!日々の稽古の成果が120%発揮できるといいですが、なかなか簡単ではないと感じます。稽古の際に、本番をイメージして、緊張に負けずに力を発揮できることは、...
自分で着付け 小学1年生が習い始めて1年で、浴衣と半幅帯が結べるようになりました。とっても嬉しそうに帯結びをして、とっても嬉しそうに踊りのお稽古をしています。 自己肯定感 このたびHPにて弟子...
《着物をたたむ》私は人が着物をたたむ姿が好きです。特に年配者の着物に親しんでいる方の姿は、真に美しいと感じます。着物をたたむ時には膝を床につけて座りますが、この姿が今の洋風生活では当たり前にな...
《コロナ対策》丸1年以上もコロナ対策をしながらの稽古となるとは思ってもいませんでした。出来ることを精一杯しています。冷暖房の季節を通して、窓は開けて空気が通るようにしています。消毒液は数種類用意...
朝日新聞に掲載いただきました。お弟子さん達も喜んでくださっています。今日は、今年の子どものための日本舞踊教室の打ち合わせでした。2009年より始まり、当たり前の様に継続していますが、関係者の...
明けましておめでとうございます。お弟子さんが嬉しいことを語ってくださいました。健康のためにするなら、日本舞踊は最適ですね!右脳と左脳をフル回転して、呼吸も整い、曲に合わせて踊ることが良いですね...
私は日本舞踊を教え、弟子は日本舞踊を習います。しかし、お稽古所ではこのような一方通行ではなく、弟子からもパワーをもらったり、出来ないことが出来るようになって笑顔をもらったり、響き合っているよう...
小学生の弟子が、フィリピンからの留学生を連れてお稽古に来ました。浴衣を着せて半幅帯を結び、お扇子を持ち踊ってみました。とても喜んでいました。きちんと正座をするので、足は痛くない?と聞くと、痛く...
現代は忙しくてハアハアと浅い息をしていることが多いです。日本舞踊では、息を吐き切って新しい息をたっぷり吸いますので、深い息となることが多いです。弟子のKさんは、仕事が忙しく休日出勤で疲れ果てて...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
美しい技と心を伝える日本舞踊の師範
尾上菊右佐プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します