「小テスト」は「授業を終えてから」にしましょうか。
2024年10月12日(サタデー・ナイト・クラス):
◆高3理系女子「英文読解、国公立大学入試★記述答案」マンツーマン演習:
(正規の授業時間)17時30分~20時30分。
(無料・授業延長)22時過ぎまで。
★生徒のやりたい時間まで、徹底演習。
(生徒が、なかなか記述答案が書けない)だから、有意義な演習に
◆「英語長文問題集」(グリーン)大問2:
・・・・・・今日の英文は、
▲生徒の苦手箇所
というか、
▲▲▲生徒にとって「初めて読んだ、難しい英文」なので、
▲生徒が、なかなか、答案を書かない。
(講師が答えを言ったら無意味)だから、生徒に考えてもらった!
▲▲▲すぐに、答えを、教えたら、
▲▲▲本番でも、「自力で、考える」ことが、できない。
だから、
★★★「自力で」考えて、なんとか、答案を、書いてもらいました!
★「どの文法を当てはめて」そういう答案になるのか、解明!!!
★★★「なぜ、そういう答案で、正解になる」のか、
そこを、じっくりと、教え込んだので、
★最高に、有意義な、マンツーマン演習
と相成りました。
(アドバイス)経験した事のない「英文構造」は、ワカラナイもの
・・・・・・まだ、入試の前日まで、時間があるので、
***********************************
◆「国公立大学、2次試験」を、受けるのなら、
★英文の経験数を、積み重ねて、
★「知らない文構造」を減らしつつ、
★「全訳答案を、書く練習」を、・・・・・・地道に、していくことです。
************************************
長文を読み、答案を書くための「文法」プリント:要・暗記
******************************
「記述答案」を書くための「文法」プリント・・・・・・今日やったもの:
●(突破口52)プリント・・・・・・「省略」の文法。
●(下巻252)テキスト・・・・・・「省略」。
●(突破口41)プリント・・・・・・「強調」。
●プリント(103)・・・・・・「 of ~」。
●プリント(104)・・・・・・「抽象名詞」。
●(ルール20)プリント・・・・・・生徒の記憶から消えていた不定詞の「be to」。
●多義語(35)プリント・・・・・・「 rise」。
********************************
(長文を読むためにやった)語彙、文法:要・暗記!
********************************
本日やった文法テキスト:
・・・・・・要・暗記:
(下巻143)
(下巻273)
(下巻423)
(下巻252)
(下巻105)
(上巻160)
(上巻114)
**********************************
単語集:
・・・・・・▼生徒がスグに答えないモノを中心に、演習:以下:
・・・・・・要・暗記:
(1614)
(720)
(1888)
(346)
(572)
(1326)
(615)
(1350)
(1878)
(513)
(1287)
(565)
(1491)
(1165)
(1488)
(353)
***********************************
熟語集:
・・・・・・▼生徒が、なかなか覚え切らないモノを中心に:
●「~を延期する」
●「~を要求する」
●「ある意味では」
●「AをBと見なす」
● ( ) purpose
●「すなわち」
************************************
その他、ノートに演習したもの:
●「AをBであると宣言する」*2通り。
● be impartial to ~
● rise in revolt
● revolt ( ) the dictator
● dictate ~ *3つの意味は?
● deliberately *2つの意味は?
● breed A to(do) *活用は?
*上巻168に書き足す:宿題。
● the breeding season
● an epidemic strain
● the Buddhist doctrine
●「~に反対して」「~と対立して」
● by design
● a dual nature
● dual
● duel
● bread
● bred
●「概念」
●「~に起源がある」
●「原文で」
●「翻訳で」
● well の比較変化は?
*比較の章のプリント:要・暗記し直し。
●「テクニカルタームで」「専門用語で」
● a resident of Metropolitan Tokyo
●「メトロポリタン」
*単語集1488。
●「ブリーダー」
●「コロニー」
・・・・・・その他・・・・・・ノート参照。
*****
(毎年、配布のプリント)「英文精読教室」のつづき:配布:
・・・・・・生徒に「やる時間」があるか、わかりませんが、
◆『井川のビジュアル英文精読教室』(第1講~第7講)を、終えた生徒がやるプリント:
・・・・・・一応、配布、しておきます。
*****
*****