春講(新高3女子)生徒がイイ予習をしてきて、授業が盛り上がった。(2024年3月16日)
(千葉大学、入試英語対策)記述問題対策・・・・・・スタート!
2024年9月14日(サタデー・ナイト・クラス):
◆高3女子「千葉大対策」マンツーマン英文読解演習:
(正規の授業時間)17:30~20:30:
(無料授業延長)22時15分頃まで。
*途中休み時間に「生徒が持参した軽食」をとってエネルギー補給をしていました。非常に良いことです。
(本日の語彙):
http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/archives/26755138.html
長文問題集[1]を読みながら「生徒の読めない箇所」を、改善!
◆長文問題集「グリーン」の長文[1]・・・・・・本日スタート。
(進め方)生徒に音読して「和訳」してもらい「間違い」を正す!
・・・・・・生徒の読めない構文・・・・・・以下:
(生徒の読めない構文、その1)強調構文。原因は?:
▲▲▲「強調構文」・・・・・・生徒が、見抜けませんでした。
▲▲▲「仮主語のit」・・・・・・これと、生徒が「混同」しました。
★★★読み間違いの「原因」・・・・・・「品詞」を、考えていない。または、「品詞」が、ワカラナイ。または、「強調構文」自体が、覚えられていない。
************************
(暗記し直すべきプリント):
●突破口(63)。
●ルール(26)など。
************************
(生徒の読めない構文、その2)比較の構文。原因は?
▲「比較の構文」・・・・・・読めない原因・・・・・・その構文だと、気づかない。または、構文を覚えていない。
***********************
(暗記し直すべきプリント):
●突破口(62)。
***********************
(生徒の読めない構文、その3)one of~。原因は?
▲ one of ~ の識別。
***********************
(暗記するべきプリント):
●突破口(55)・・・・・・「代名詞」の章。
***********************
(構文、その4)「接続詞の where ・・・」の読み方:
●授業ノート参照。
(構文、その5) far more than ・・・:
●授業ノート参照。
(構文、6) see A as ~ing:
●授業ノート参照。
(構文、7) conform in A to B
(関連プリント)熟語・構文、多義語:配布:
・・・・・・本日の「長文」に関係するもの:
***********************
●熟語突破口:
(14)
(48)
(64)
***********************
●多義語:
(21)
(36)
************************
(その他)毎年、配布しているプリント:
*************************
◆長文の読み方・・・・・・★「読み方ルール」34~43。
◆基本構文読解プリント・・・・・・★第34回。
*************************
◆数字の読み方。
◆「地形の基本単語」・・・・・・以前に2浪生がやったプリント。
*************************
(長文演習)千葉大の記述答案が書けるように「徹底演習」!
★生徒のペースで・・・・・・28行目まで。・・・・・・答案演習:完了!
(明治大学、学習院大学の対策)にも、十分に、なりました!
次回の予定・・・・・・長文[1]の続きから長文[2]へ。
(進め方)に希望があれば、いつでも、お電話ください。
*この点、お母様に、電話で、伝えました。
*****
*****