マイベストプロ東京
井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(いかわはるひさ) / 塾講師

井川塾・受験英語学院

コラム

★(高3女子、6月、まとめ)まずは、期末テストを頑張る。暗記数を増やす。「句と節」を考える!

2024年6月27日 公開 / 2024年6月30日更新

テーマ:●高3理系女子「明治大、赤本」演習コース

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

●2024年6月26日●高3女子マンツーマン「赤本研究」&「不定詞」演習。

(期末テスト範囲の暗記を固める)分詞、不定詞、動名詞、関係詞

*****************************
◆英文法、英作文:

★「期末テストの範囲」の暗記を固め、

★★★「暗記数」を増やそう!
*****************************
【生徒の期末の範囲】:

◆「不定詞の章」・・・・・・本日も、井川塾で、演習。
◆「動名詞の章」・・・・・・夏休みに、つながるように、期末テストの範囲の暗記を、固めよう。
◆「分詞の章」・・・・・・井川塾では、完了している。期末テストで、覚えられていない箇所を、復習し直そう。
◆「関係詞の章」・・・・・・井川塾では、完了している。(同上)さらに、暗記を、固めよう。
*****************************

(各章ごとに暗記を固めないと)偏差値55には届かないので!

★★★「みんなが覚える事」を、「章ごとに」覚えないと、「標準偏差値50」以上には、行きません。・・・・・・これは、「大学受験の常識」!

(期末の範囲の、英語長文)「句と節」を考えて音読復習しよう!

*****************************
◆英語長文:

◆「期末テストの範囲」の・・・・・・「理解と、暗記」を固める。

★「句と節」を、ちゃんと、考えて、理解した上で、英語長文の「音読復習」を、繰り返す。

★「英語長文」を読みながら、「長文中の単語、熟語、構文」の「暗記数」を、増やそう!
********************************

(とにかく)期末テストに向けて「やった所」を「点」に!

★★★「授業でやったのと、同じ問題」は・・・・・・満点近く取るようにしたいです。

「期末テスト」で点が取れない所は「入試本番」では取れないので

★「栄養」と「適度な睡眠」をとって、頑張ってください!


(塾長・・・・・・井川治久)
***************
***************

(6月26日、授業、前半)「明治大」長文2:生徒が読み終えた

◆2024年6月26日(水曜日)・・・・・・前半:17時半~20時頃。

★★★(プリントアウト)しておこう!

(復習ページ):
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/5151495/

(選択肢の研究)・・・・・・先回、および、今回:
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/5151515/

(6月26日、授業、後半)不定詞プリント(11):完了

★生徒の希望で・・・・・・22時半まで、演習。(*授業後、お母様に、電話連絡。)

(不定詞の章)・・・・・・生徒の「苦手箇所」:

★★★「句」と「節」を・・・・・・ちゃんと、考えよう!
***********************
(井川塾)2024年6月26日(高3英語構文、基礎)
***********************

(2024年6月26日)・・・・・・やったプリント:

(2024年6月26日)井川塾

*****

(6月までの)・・・・・・進度表:

http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/column/5158096/




*****
*****

この記事を書いたプロ

井川治久

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久(井川塾・受験英語学院)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

井川治久プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-3956-5010

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

井川治久

井川塾・受験英語学院

担当井川治久(いかわはるひさ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のスクール・習い事
  4. 東京の学習塾・進学塾
  5. 井川治久
  6. コラム一覧
  7. ★(高3女子、6月、まとめ)まずは、期末テストを頑張る。暗記数を増やす。「句と節」を考える!

© My Best Pro