(英熟語の例文)「文法」がワカラナイ箇所は質問を!
(高2生・5月)「高校の授業」も、ファイルして活用しよう!
令和3年(2021年)5月4日(火曜日)「みどりの日」:
◆高2「英文法・作文&単熟語」マンツーマン演習:
(19:00~21:10)
【本日の演習内容】:
★生徒のやりたい範囲を
★生徒のやりたい時間まで。
(1)「分詞構文」プリントno.3:完了。
(2)「分詞構文」テキスト:p.93まで完了。p.102も幾つか完了。
(3)その他:英単熟語:ノートに演習:(以下):
【本日の・復習ページ】
http://blog.livedoor.jp/ikawa_haruhisa/archives/9396442.html
(高2生になったら)高校の授業でやった英文も、読みためる!
・・・・・・井川塾長が、生徒に、
◆高2になって、高校の授業で「英文読解の授業」は、始まった?と、聞いてみると、
◆「長文」というよりは、「短めの英文」を、高校の授業で、読み始めました! とのこと。
・・・・・・そこで、アドバイス!
***********************************************
【アドバイス・1】:
★★★高校の授業でやった英文で、「完全に学習した英文」は、「ファイル」して、読みためて行こう。(★★★これは、「英文の貯金」だ!)
★★★「ファイルした英文」は、定期テストおよび模試に向けて、「飽きるほど、反復音読する」べし。(★★★「曲」のように!)
【アドバイス・2】:
★★★ 高校の授業でも、授業後に、担当の先生に、一つでも、質問しよう。
★★★先生に、毎回、一つずつ質問すると、授業にも「緊張感」が出て、より良い授業になるハズ!
***********************************************
(井川塾長も高校生時代に)英語の授業後に、質問をして、上達!
・・・・・・実は、ボク(=井川塾長)も、
◆高校時代に、★高3生になって、★初めて、英語の授業後に、教員室に、質問に行くようになった。当時その大ベテランの講師の先生は、ボクのことを「この子は、私の所に、よく質問に来るんだよ。この子の英語の質問は、細かいんだよね!」とおっしゃって、周りの席の先生方に、嬉しそうに話されていた。そして、ボクが質問に行くようになったことで、「先生の授業での解説が、ていねいで詳しいものになった」と記憶する。・・・・・・いろいろと質問して、助かった! という思い出がある。
(受験生時代の思い出が)井川塾長の英語演習授業の「原点」!
・・・・・・以上のような、
★受験生時代の思い出が、「現在の井川塾長の英語の演習授業の原点」
となっているのだ。
(上達したければ)「自力で予習」して、「質問する」こと!
★★★上達したければ、「自力で予習」して、「質問するべし」ということ。
★★★「自分の頭で」考えて、初めて上達するのである。
(井川塾長が)高校生・受験生の英語の質問に、答えています。
教場(空き状況):
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/info/
*****