大学受験勉強、英語の予習、いつ、やり方、効果は(!?)

井川治久

井川治久

テーマ:【大学受験英語、親子の悩み】相談

大学受験英語の勉強では、「規則的な行動」をとることが、成功のポイント!

2019年1月10日(木曜日)号:
ベテラン塾長の井川です!
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/
昨日は、明治大学を目指すという私立高校2年生を、マンツーマン(1対1)で、教えました。

生徒の予習に、「規則性」が見られない!

特に、気づいた点は、
▲生徒の予習に、・・・・・・▲「規則性」が、見られない。

だから、授業や「添削」に、ものすごく時間が、費やされてしまう!

▲「規則的な予習」をして来ないため、▲「予習での、読み方」を直すのに、▲相当の時間がかかってしまう。

●一生懸命に、生徒が予習をしてきているのだが、▲やや、的が外れているため、▲なかなか、授業が進まない・・・といった問題点です。

「規則性のある予習」をして来れば、もっと能率よく授業が進むだろう!

★★★何を、予習でやり、何を、授業で聞くべきか
を、生徒が、心得れば、
★もっと授業や「添削」が、能率良く進むだろう!

・・・・・・そこで、
★★★「予習のし方に、規則性を持たせる」
ように、生徒に、その「手順」を、教え込みました!!!!

★★★「規則的な手順」で、予習を、しよう!

【規則的な予習の一例】:

(手順1):
まず、予習では、
●「文型(S+V・・・)」をとらえながら、読んで、「意味を、つかんで」みます。

(手順2):
次に、予習では、
●品詞と、●文型で、自分がワカラナイ所を、チェックします。
・・・・・・問題集には、ふつう、●解説も、付いていますよね。自力で予習して、わからない時は、この解説も参考にして、予習を進めましょう。

★「予習でワカラナカッタ点」を、明確にして、授業に来ます!

(手順3):
授業には、
★★★自分がワカラナカッタ「●品詞や●文型」そして「●文の意味」を、質問する積もりで
来てください。
・・・・・・そうしないと、
▲授業で、1から、全部をやり直すことになり、
▲予習の意味(予習の効果)が無くなり、
▲ものすごい時間が費やされて、
▲なかなか授業が進まなくなってしまいます。

もちろん、基礎力が無いうちは、時間がかかっても、仕方ない!

もちろん、
●基礎力がつくまでは、時間が費やされるのは、仕方ありませんね。

でも、受験までの残り時間を、よく考慮して、予習に取り組んでくださいね!

でも、
★受験までの残り時間を、よく見て、予習に、真剣に、取り組んでください。

「予習」は、何日も前にやっては、ダメ。前夜が、ベター!

もう、塾長は、1984年~2020年の35年間にわたって、「受験生の様子や態度」を、観てきた大ベテランです。

◆いつ、予習をする生徒が、能率的だと、思いますか???
★予習は、授業の前夜か、当日にやるのが、ベターです!

・・・・・・昨日も、生徒が、予習を、3日前に、やっていました。
・・・・・・こういう生徒の大半が、毎年、うまく行きません。
・・・・・・どうしてか?  生徒に、話しました。
・・・・・・3日前に予習したら、▲どこを、質問したらよいかを、授業日には、覚えていないでしょう。。。。そうすると、演習や添削が、▲能率良く、進まないのです。

受験勉強の英語では、「訳を書くこと」が、予習ではない!!!!

そして、もう一つ、
▲「成績の伸びない予習」に、時間を費やしている生徒たち
が、毎年いるのです。
それは、
▲「訳を書くこと」が、イコール「予習」だと思い込んでいる生徒たちです。

★★★「訳」を、書くことを中心に、予習をしてはならぬ!!!!

・・・・・・予習とは、「訳を、書くこと」では、ありません。

★「規則的な予習」をした後で、わからない部分の訳を、書いてみる!

★★★上で述べた
●「規則的な予習の手順」の思考や作業の後に、
●「目で読めない所」だけ、「訳」を、書いてくればよいのです。
そして、
●授業に来て、「正しく読めているか」を、添削するのです。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/service1/
・・・・・・もちろん、全部、ワカラナイ・・・と言う生徒の場合には、全文訳を、最初の何題かは、予習で書いて、先生に添削してもらうのが、ベストです。

★「予習」でやるべきこと!(まとめ)

▲最初から「訳を書こうとして、予習をしては、なりません!」

★★★★★まず、自分で、「文型」「品詞」「意味」を、考えて読んでみて、ワカラナイ箇所を、●調べたり、●覚えたり、●質問しようとメモしたりするのが、「予習」です。

・・・・・・このような「●規則的な要領」や「●習慣」を、身に付けようと、努力しなければ、▲何年経っても、「規則的な読み」はできるようになりません。

難関大学、早慶、GMARCHを、本気でめざす皆さんを、本気で、応援します!

このマイベストプロ東京のコラムを読み、本気で習いたいと思ったら、体験授業に、どうぞ。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/seminar/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井川治久
専門家

井川治久(塾講師)

井川塾・受験英語学院

39年間の大学受験英語の合格指導実績により、受験英語の肝を知り尽くす。効果的な受験英語上達法で、生徒を志望校合格に導く。★最後までとことん面倒を見る姿勢は好評を博している。著書多数。早大OB、開成OB

井川治久プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

受験を制する英語で難関大学合格へ導く英語講師

井川治久プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼