〈医学部生へ〉 医学部生オリジナル! コミュニケーション能力の鍛え方
こんにちは!
昨年本当に多かった、「親が理解してくれません」というご相談について、コラムを書いてみたいと思います。
ここでは「母が理解してくれません」という内容で書いておりますが、「父が理解してくれません」という相談も、別のコラムにまとめております。
興味がある方は、そちらにも目を通してみて下さい。
前提!親と言っても、細胞の塊!
前提として、ご両親も人間です。
人間ということは、細胞の塊です。それらの細胞は神経細胞(脳)に支配されています。
つまり、成長するにあたって得てきた成功体験を繰り返すようにシナプスが結合されています。
よって、それに基づいたアドバイスや投げかけをしてきます。
一方、あなたにはあなたの積み重ねてきたシナプス、考え方があります。
つまり、今のあなたの考え方とは違う可能性が大いにあります。
方法① 交渉術のすすめ!
あなたと両親とでは、シナプスの結合、すなわち考え方が違います。
すれ違ってしまうのは、仕方のないことなのです。
では、どうすれば良いのでしょうか。
ここで、新しい概念「交渉術」を紹介したいと思います。
「交渉術」とは、相手にどうしてもわかってほしいこと、伝えたいことを伝える技術のことです。
「交渉人真下正義」という映画をご存知でしょうか。主人公が、「交渉術」を駆使して、犯人を説得していく内容の映画です。勉強の気分転換に見てみると、面白いかもしれません。映画でなくても、日常生活や外来でも、とても便利な武器になるので、是非勉強してみてください。
医学生のお母さんの特徴は?
ここで、お母さんと「交渉」をする時に、押さえておくべきポイントについて考えていきます。
私は経験上、医学生のお母さんには、いくつかの傾向があるのを知っています。
医学生のお母さんの多くは、知的で賢く、一方で時々感情的で、心に響く言葉を突き刺してきます。
論理的思考を鍛えてきた医学生にとっては、論理的な会話だけでは通用しないこともあり、厄介な相手になり得ます。
お母さんに理解してもらうためには、お母さんの心にこちらが入り込んだり、戦わないように注意するなど、いくつかの技術が必要になります。
方法② 結果で示そう!
それでは、他の方法は無いのでしょうか。
実は……方法は、ありま~す♪(古っ)
それは結果で示す事です。
あなたが正しい事を証明するためには、相手の想像を上回る結果を見せる事です。
例えば、あなたの友人がある日突然、「オリンピックを目指すぞ!」と言い出したとします。
あなたは「やめとけ、上には上がいるぞ」とアドバイスするかもしれません。
それは、友人の将来を思っての真剣なアドバイスです。
しかし友達は、あなたの反対を振り切って練習を重ねました。
その結果、オリンピックに出場……とまではいかなかったものの、国体に出るほどには結果を出す事が出来ました。
そんな友人を見れば、あなたは恐らく納得せざるを得なくなるでしょう。
あなたはあなた!
実は、精神科外来でも、「相手に分かってもらえない」という相談はとても多いのです。
私は、そのことを研修医の時に知りました。
「相手に分かってもらえない」時は、鬱になってしまって、ご飯が食べられなくなってしまうぐらい辛いものです。
不幸なことに、相手が「分かってやるもんか!」と思っている時さえあります。
そんな相手に「分かってもらう」ことは、とても大変な事なのです。
そこで、「分かってもらおう」ではなく、「結果を出してやろう」「好きなことに集中して、結果的に認めてもらおう」と考えるのが、実は精神的に落ち着く方法になることがあります。
仲間を持とう!
更に、もう一つアドバイスをしたいと思います。それは、同じような考え方の人を探すことです。同じ考え方の人は、同じようなことで悩んでいる可能性があります。世の中にはこれだけたくさんの人が居るのですから、探してみる価値はあると思います。橋本の所に相談に来てくれても構いません。
同じ経験をした人に話を聞いてもらうと、不思議と安心するものです。
なぜ私がそんなことをやっているかと言いますと、私もしてもらった事だからなのです。
私は、これを「恩送り」と呼んでいます。
今日のまとめ
いかがでしたでしょうか。
他にもタメになるブログを書いておりますので、興味があれば覗いてみてください。どんな場合にも、まずは情報収集がおすすめです。ブログでも大丈夫ですが、書籍の方が一連の流れになっているので、読みやすいと思います。ニコニコ医学生やダラダラ医学生などの登場人物がいたりして、楽しく読める工夫もしています。
医学生道場は、橋本が直接、医学部の先輩として同じ目線に立って、悩みを一緒に真剣に考えます。多くの方が口を揃えて、「もっと早く相談していれば、こんなに悩まなくて済んだのに」と言ってくれています。電話だけの無料相談も可能です。
このサイトに早い段階で来て、読んでくれた医学部生さん達が得をするように、色々とお役立ちブログを書いています。楽しく読んでもらえるようにしていきますね。 興味があれば他にも覗いてみてください。どんな場合にも、まずは情報収集がおすすめです。
↓↓↓↓↓↓
医学生道場のブログ一覧(別のリンクにとびます)
医学生道場は、医師という医学部の先輩が同じ目線に立って、悩みを一緒に真剣に考えます。多くの方が口を揃えて、「もっと早く相談していれば、こんなに悩まなくて済んだのに」と言ってくれています。
↓↓↓↓↓↓
生徒さんと保護者さんの声(別のリンクに飛びます)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
公式サイトではもっと詳しく書いていますので、是非お立ち寄りください。
↓↓↓↓↓↓
医学生道場の公式サイト(別のリンクに飛びます)