♪漆塗りの重箱・来客用グラスの洗い方・しまい方

高橋和子

高橋和子

テーマ:【家事全般・洗い方・しまい方】

仕事始めで、雑誌の打ち合わせに行ってきました。
松の内は、正月気分…と言うわけにもいきませんね。

さて、今年の正月は、例年になく毎日訪問客があり毎日酒宴。
おせち料理が大活躍しました。手抜きおせちなのに、
漆塗りの重箱に入れると見栄えが良くなるのが不思議です。
漆器は生き物と言われます。お手入れ次第で、永く美しく保てます。



漆塗りの重箱の洗い方・しまい方

1 台所用洗剤をつけた柔らかいスポンジで、優しく洗います。
食器洗浄機の専用洗剤はアルカリ性で、素材を痛めますので、
使用不可です。また、高温の乾燥も素材を変形させるので不可です。
浸け置き洗いも素材を痛めるので、手早く洗いましょう。

2 洗い終わったら、自然乾燥させないで、柔らかい布巾で丁寧に拭きます。
水分を取ったら、乾いた柔らかい布巾で、拭き上げます。

3 蒔絵の入った漆器は、ガーゼで優しく洗って、柔らかい布巾で
丁寧に拭きあげましょう。

【しまい方】
1 和紙や布に包んで、箱に納めます。
2 重箱は嵩張るので、つい天袋や吊戸棚の上部にしまいがちです。
高い所は乾燥しますので、乾燥を嫌う漆器類の保管場所には適しません。
乾燥は、ひび割れの原因になります。食器棚や保管庫などの
下段がおススメです。
3 直射日光は漆を変色させるので、直射日光を避けて保管しましょう。



来客用グラスの洗い方・しまい方

普段使わないグラス類も来客が多いと、フル稼働します。
グラスがピカピカだと飲み物がいっそう美味しく感じられます。

グラスの汚れは、油脂汚れ・乳製品などのタンパク質汚れ・
水道水のカルシウムが付着した汚れや口紅の汚れです。

1 40℃位のお湯の中にグラスを浸して、汚れを緩めます。
2 台所用洗剤をつけたスポンジで洗い、お湯でよく濯ぎます。
3 グラスがくすんでいるときは、お湯+酢(10倍位に薄める)に
20分浸け置きします。あとは、お湯で濯げばOK。
4 カットの装飾があるグラスは、カット面を歯ブラシで
力を入れずに擦り洗いをします。
5 水気を切って、乾いた布巾で拭きあげます。



【しまい方】
グラスは同じ種類で、縦に並べると見栄えがよく、出し入れしやすくなります。
曇りの原因になるので伏せてしまうのはNG。
また、グラスを重ねてしまうのもキズや破損の原因になるのでやめましょう。

片づけ上手塾エグゼカレッジ表参道校代表理事/
フェリシア ラボ代表
高橋和子



ページビューBEST10♪今一番人気コラム♪
【コラム目次】コラム支持率BEST10(最新版)

掃除の仕方も分かります♪
【コラム目次】12ヶ月片づけ・掃除手帖…四季折々の片づけ・掃除

メディアで話題の大人片づけ♪
【コラム目次】親の家片づけ・大人片づけのコツ・メディア

■整理収納・片付け・エコ掃除・子どもを伸ばす片付け講座
セミナー講師のフェリシア ラボHP
お申込み・お問い合わせはコチラをクリック
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://www.felicia-lab.jp

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

高橋和子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

高橋和子
専門家

高橋和子

片づけ上手塾

忙しい時代の中で、育児・介護・看護・仕事など、頑張る女性をサポート。モノとこころを整える大人片づけ術とエコ掃除術・カラーセラピー・アロマなどを活用し、美しく、快適な空間づくりを提供します。

高橋和子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

女性の心強い味方になる整理収納・大人片づけインストラクター

高橋和子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼