ストレスゼロ!「子どもを伸ばすお片付け」Vol.5

高橋和子

高橋和子

テーマ:子どもを伸ばす片づけ・子ども部屋片付け1

こんにちは。きれい収納コンサルの高橋和子です。

午前中、近所の公園に行ってきました。
暖くてほんわかリラックスできました。

☆小学校低学年のお片付けについてです。
日本の住宅事情からですと、小学校に上がる位で
自分の学習机や子ども部屋を持つようになります。

自分のスペースを持つようになってからが
自己管理のはじまりです。

机の整理整頓は子どもにとっても大人にとっても
常に頭を悩ませるものの一つですね




☆机の整理収納
目的は勉強し易い環境作りと学校へ持って行くものの管理です
机の上には、ブックスタンドを置き(付いている机もあります)
教科書や辞書・参考書・ノート類・いつも読む本を入れます。
勉強に必要なモノを優先的に入れます

インテリア的には、色の数を抑えて、高さを揃えるのが
見栄えの良い収納ですが、学習机は機能第一。

勉強し易い環境作りなので、使い勝手のよい、一番使うモノを
手の届きやすい場所にしまいます

机下の大きな引き出しには、すぐ使う文房具類をしまいます
それから、ランドセルはすぐ手の届く机の脇にフックをつけて
掛けます(付いている机もあります)

子ども部屋の整理収納を依頼されて思うことは
ゴミ箱がないということです
片づかない部屋の共通点として、ゴミ箱がないことを感じます

机の下や脇にゴミ箱を置いて下さい
そして机の上には極力モノを置かない事です

机の近くに小さくてもOKなので小引き出しの整理タンスを
置いて、その中に、ハンカチやテッシュなどの

小物入れを作ります。体操着や袋物なども入れられると
学校に行く時、もって行くもので慌てません

机の袖引き出しが空いている場合は、その中に
小物入れを作ってもいいです



実際の例として、クローゼットと押し入れの整理収納で
クライアント宅に伺った時、小学3年生の娘さんがいて

クローゼットの中の洋服を全部出して、要る・要らないに
分類しているのに興味をもたれました。

この娘さんには、自分の机を整理整頓・収納してもらうことにしました
次回は、この小学3年生の子の机の整理整頓を書きます。

整理収納の基本やエコお掃除のアイディアを
講座でお伝えしています
ご依頼はこちらまで
TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp

☆インフォメーション☆
読売新聞 マイベストプロ東京に掲載中 
http://mbp-japan.com/tokyo/felicia-lab

整理収納・家事代行・おうちピカピカレッスン
お片付け講座・お掃除講座・セミナー講師
ご依頼は TEL 03-6760-2289
HP http://www.felicia-lab.jp

☆Facebook
http://facebook.com/kazukotakahashi

☆twitter
http://twitter.com/felicialab3


\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

高橋和子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

高橋和子
専門家

高橋和子

片づけ上手塾

忙しい時代の中で、育児・介護・看護・仕事など、頑張る女性をサポート。モノとこころを整える大人片づけ術とエコ掃除術・カラーセラピー・アロマなどを活用し、美しく、快適な空間づくりを提供します。

高橋和子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

女性の心強い味方になる整理収納・大人片づけインストラクター

高橋和子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼