◇ギブ&テイク◇
赤塚直記様
おはようございます。
BETT
あかつか事務所の源です。
昨日で第4の習慣も終わり、今日からは第5の習慣
に入ります!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
『7つ習慣』そのⅤ 第1週目
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
突然ですが、話を聞く際に何を意識されていますか?
何を伝えたいのか?何に困っているのか?
何がポイントなのか?
色々な意識があると思います。
おそらく、多くの人は相手が何を伝えたいかに
意識を向けると思います。
言い方を変えると、相手を理解するということに
意識を向けて話を聞くと思います。
第5の習慣は「まず理解に徹し、そして理解される」
という習慣です。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
実はできていない?「理解に徹すること」
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
私がこの章を読んだ際に一番心に残ったのが、
「返事をしようとして聞いていませんか?」と
いう1文です。
相手の話に対してどのように返事をすればよいかと、
無意識のうちに考えている自分がいたことに気づきました。
みな様はどう思いますか?
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
自叙伝的な聞き方
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
相手を理解することよりも、自分を中心に話を聞く
ことをコヴィー博士は「自叙伝的な聞き方」と表現しています。
具体的には①評価する、②助言する、③探る、④解釈すると
いった4つで返事を返してしまう方はコヴィー博士のいう
「自叙伝的な聞き方」になっている可能性があります。
ではどのように話を聞き返事をするのが良いのか…