Mybestpro Members

井原右治プロは山陰中央新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

しじみ漁4か月目に入りました。

井原右治

井原右治

テーマ:iDeCoは私の一押しです!

しじみ漁も4か月目となりました。

3月に入り少しづつですが、気温が上がり水温も大分上がってきました。しかし、水温はまだ7℃位であり(10℃以上にならないと砂に潜ったしじみは中々出てきません。)、まだまだ漁獲量は多くありません。でも今月の終わり頃になると結構取れるようになると思います。現在は取ったしじみのほとんどは問屋に卸していますが、少しですが冷凍しじみにして知り合いの方にお分けすることもあります。私も自分で取ったしじみをたまに食べますが、やはり宍道湖のしじみは本当に美味しいと思います。もし食べてみたい方がおられましたら気軽にご連絡ください。(問屋に卸している値段程度でお分けします。)

ところでしじみ漁が上手くなるための要素はなんだと思いますか?まだ新米漁師でみなさんに言えるような立場ではないですが、あえて言うなら、体力、技術、取れる場所を見つける、リスク管理(風・波・トラブル等への対応)ではないかと思います。その中でも一番重要なのは取れる場所を見つけることだと思います。しじみは取れる場所と取れない場所があります。その場所を覚えることが重要ですが、季節や水温により変わりますので中々難しいですね。今日はしじみが良く取れるなと思っても、その場所から数メートル離れると全く取れないことも結構ありますし、同じところで何人かでしじみを取っていても取れる人と取れない人がいます。どんな仕事でも同じだと思いますが、やはり一朝一夕では上手くなりませんよね。やはり、日々のたゆまぬ努力と経験の積み重ねがとても大事ではないでしょうか。

話は変わりますが、3月に入り、スタッフの安田からiDeCoについて5回に渡りお話させていただきましたが、iDeCoは本当に魅力のある制度です。iDeCoの最大の魅力は無理のない金額の積立によって老後資金を作ることができることです。その上に節税ができるということも大きな魅力だと思います。今日は節税の観点からiDeCoについて少しお話してみたいと思います。iDeCoの掛金(元金)は全額所得控除になりますので、所得税と住民税が節税できます。(所得税が20%課税の方は最大で所得税と住民税とで年間24万円程度節税できます。)特に自営業の方はiDeCoや小規模企業共済(掛金の上限月7万円)などを上手く使えば相当な節税効果となると思います。通常の商品は掛金(元金)が全額所得控除になると、その掛金(元金)を受け取る時、収入とみなされ税金が課税されますので、プラスマイナスゼロとなります。しかしiDeCoは受取り時も税制の優遇があり税金がかなり軽減されます。ですのでプラスマイナスゼロではありません。その上、運用益は非課税ですのでかなり魅力ですよね。デメリットもありますが、私はメリットの方が数倍大きいと思います。老後資金を準備したい方や節税をしたい方は、この制度を使わない理由はないと思います。

iDeCoは投資信託での運用が中心となると思いますが、元本保証の商品での運用もできます。元本保証の商品を選べば、元本割れのリスクを回避でき、かつ節税もできます。こういう方法も一つだと思います。

今日はしじみ漁とiDeCoについてお話させていただきました。
iDeCoについては上記に書いた通りでとても魅力ある制度です。私の一押しです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

井原右治
専門家

井原右治(ファイナンシャルプランナー)

株式会社Rightプランニング

銀行や信用保証協会での豊富な融資の経験と、現役しじみ漁師としての自営業者の視点を、住宅購入や相続、家計見直しや中小企業の経営支援に生かしています。お客様の好きなことを諦めないライフプランを提案します。

井原右治プロは山陰中央新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

個人向けライフプランの提案と企業の経営改善のプロ

井原右治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼