Mybestpro Members
二上昌弘
葬儀
二上昌弘プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
二上昌弘(葬儀)
株式会社二上家
皆様、こんにちは。今回から、別のテーマでコラムを書いていこうと思います。昨年、(我々の業界では特に)話題になりましたが、インターネット通販大手のAmazonで「お坊さん便」という僧侶派遣仲介サービ...
皆様こんにちは。終活セミナーやお墓相談室などの、消費者の皆様からご質問をいただく機会に、時々「戒名なんていらないですよね?」「なんて戒名なんか付けなければいけないのですか?」などの、戒名に関し...
今日からお彼岸に入りました。当社の近くにある霊園も、お参りの方が沢山お見えになっています。そもそも、お彼岸とはどういった行事なのか、というお話をします。お彼岸は春分の日、秋分の日を中日として...
我々のような墓石を扱う石材店は、葬儀社、仏壇仏具店と合わせて「供養産業」等とも言われます。そもそも「供養」って何か、ハッキリと答えられる方はなかなかいらっしゃらないのではないでしょうか。辞書を...
仏教宗派によって、お墓に違いが出ることがあります。一番の違いは「卒塔婆」を立てるかどうか、ということです。卒塔婆とは、法事やお彼岸、お盆の追善供養に際して、お参りした方がお墓に挙げる木製の板碑...
お墓を建てる際、どの宗旨・宗派を信仰しているかで工事内容が変わることがあります。仏教と神道では墓石の形や付属品が変わることを既に書きましたが、同じ仏教でも宗派によって若干の違いが生まれることがあり...
先日、お客様からこんなご相談をいただきました。「普段、あまりお寺に行かないのに、お寺から寄付の依頼が来た。あまり払いたくないのだが、どうすればいいか?」檀家さんからお寺への寄付というものは...
埼玉県は、ほとんどの地域がお盆の真っ最中だと思います。プロフィールにも書いてあるのですが、私自身、(株)二上家の社長業の傍ら、浄土真宗本願寺派の僧侶の資格を持っており、本日は所属する川越の光西寺...
5回にわたって、宗教とお墓についてコラムを書いてきました。ここで今までとは逆に「無宗教」の方とお墓について、考えたいと思います。霊園でお客様をご案内する際、「お客様の宗旨・宗派は何でございますか...
世界三大宗教といわれるイスラム教。日本人の信徒の数は少ないですが、海外の方を中心に、日本にも少なからずイスラム教を信仰している方がいます。以前、「私はイスラム教を信仰しているのだが、どこかお墓...
仏教、神道は日本人が信仰している宗教としてポピュラーですが、キリスト教徒の方も多くいらっしゃいます。公園墓地の中を歩いていると、キリスト教の方のお墓も見受けられます。キリスト教では、いわゆる「...
多くの方が仏教で葬儀やお墓の法要・儀礼を行いますが、神道(神社)でご葬儀を執り行われる方もまだまだいらっしゃいます。神道式の墓石は、一般的な和型が基本形となりますが墓石の先端部を尖らせた独特の...
日本人の多くの方は、ご葬儀を仏教式であげられます。何故そうなったかというと、江戸時代に「寺請制度」(てらうけせいど)という、全ての人がお寺の檀家になる(お寺が役所の代わりをしていた)事を義務づけた...
墓地・墓石のお話しをずーっと書いてきましたが、このあたりで、お墓とは切っても切れない宗教の話を書いていこうと思います。日本人の宗教観は、世界的に見ても独特のものがあります。お正月には神社に行き...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
墓石から供養まで安心して任せられるお墓ディレクター
二上昌弘プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します