投資生活でご縁がなくなったものとは?
みなさん、お久しぶりの投稿です。
大阪から北海道への引っ越し作業で
ずっと体調不良でした
実は4月2日、車を積んで船で約20時間かけて
北海道へ渡ってきたのですが——
その船旅が、まさかの「家族全員・船酔い地獄」になるとは
思ってもみませんでした…。
旅の始まりは、ワクワク満載の予定だったんです。
船内でホテル監修のおいしい食事を堪能して、
映画を見て、のんびり優雅なクルーズ気分で北海道へ——。
…のはずが。
朝、張り切って朝食会場へ行くと、なんと誰もいない。
「え?満席近く乗ってたよね?」と思っていたら、数分後に判明。
揺れすぎて、みんな部屋から出られない状態だったんです。笑
もちろん、我が家ももれなく撃沈。
子どもたちはその場でグロッキーになり、
急いで部屋へ戻って布団にくるまる始末。
酔い止めを飲んでも効かず、
もう「寝るしかない!」と、ひたすら休みました。
3時間後、少し回復して映画室へ。
子どもたちの大好きな『パウパトロール』が上映中とのことで
行ってみたものの…
またもや揺れが大きくなり、再び気持ち悪くなってダウン。
他の子どもたちがどんどん退場していく中、
「どうしても見たい!」と粘る上の子。
仕方なく私が付き添い、妻と下の子は部屋へ。
映画が終わる頃には、私も子供も再びグロッキー…。
結局また寝ることに(笑)
夕方になってようやく揺れも落ち着き、子どもたちも復活!
「ゲームコーナー行きたい!」とのことで付き添うと、
ぶるぶる震えるバナナのぬいぐるみを100円一発でゲット!
子どもたちは大喜び!!
私は「パパすごい!」とヒーロー扱い(笑)
学生時代に磨いたゲーセンスキル、こんな形で活かされるとは…。
そんなこんなで20時間の船旅を終え、無事に北海道へ到着!
…が、体調はボロボロ。
5日に大阪からの引っ越し荷物が届き、
今度はハウスダストでさらにダウン…。
ようやく昨日あたりから、体調も復活し始めてきました。
これからはまた、北海道での暮らしや、
みなさんに役立つ投資の情報なども発信していきたいと
思いますので、お楽しみに!