波動測定器ってご存知ですか?
最近、子供の小学校受験を考え、
色んな学校の説明会に参加しています。
説明会に参加して始めて知ったのですが、
最近はどこの学校も
「STEAM教育」
というものが重視されているようです。
STEAM教育って何?
って思った人のために説明すると、
科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、
芸術(Arts)、数学(Mathematics)の5つの学びの領域を
完全に分離するのではなく、
分野を分け隔てなく横断的に学ぶことによって、
自ら課題を発見する力、俯瞰的にものを見て課題を解決する力、
新しい価値を創造する力を身に付けるそうです。
どこの小学校もこのSTEAM教育を具現化するために
独自のカリキュラムを作成し、
その授業の様子を動画で見させてもらいました。
はっきり言って驚愕の連続でした。
子供たちが自信を持って意見を話したり、
流暢な英語でプレゼンをしている姿を見て、
なんともすごい世の中になったなーと感動さえ覚えました。
どの学校もすばらしい内容のプレゼンテーションです。
どれを選択したら良いのか?本当に迷います。
しかし、もし、小学校に入学して
聞いたプレゼンテーションの内容と大きく乖離し、
がっかり感がすごかったら、どうしますか?
最近はマーケティングのスキルがすごく向上し、
実際の内容と乖離が大きく、
期待外れということがよくあります。
普段の生活の中でも
そういうことは多々あるのですが、
その場合はすぐ辞めたら良いだけです。
しかし、小学校の場合はどうでしょうか?
6年間もあるし、途中でやめるのも
子供にとっては大きな負担になってしまいます。
こんなふうに悩んだとき、
実は、私が選択の基準にしていることがあります。
それは
「どれだけ想いが入っているか?」
ということです。
マーケティングスキルが向上していたとしても
「子供たちの成長を本気で考えているかどうか?」
その想いは、
必ずプレゼンテーションの中にあらわれます。
ただ募集人数を増やしたい、
理事長に言われたからやらされているという
プレゼンテーションでは、想いまで伝えることは不可能です。
「想いがあるかどうか?」
これを意識するだけで、
学校だけじゃなく、飲食店、美容室、歯医者さん、
何でも本当に良いものに出会えます。
値段が安い、場所が近いとかそういう理由で
ものごとを選ぶと必ず後で後悔しますね。
なので、私の投資スクールでも
全員を勝てるようにしたいという「想い」を持って
講座を運営しています。
もし、あなたが何かの選択に迷ったときは、
「想いがあるかどうか?」
を意識してみて下さい。
幼稚園、小学校の受験だけでなく、
本当に良いものに出会える確率は
格段に上がりますよ!
日本一教えるのが上手なFXの先生
奥澤智宏ってどんな人?
↓ ↓ ↓
https://profile.osakaschool.com/