マイベストプロ大阪
越野泰明

ジュエリーをよみがえらせる専門家

越野泰明(こしのやすあき) / ジュエリーデザイナー

相談できる「宝石屋さん」-箕面のちいさな宝石屋-

コラム

同じデザインの指輪でも昔と今ではこんなに違う・・

2021年2月17日

テーマ:ジュエリーリフォーム事例

コラムカテゴリ:くらし

今も昔も、

「6本爪」のデザインは婚約指輪のスタンダードです。





こちらが昔の「6本爪」デザイン。

よく「立て爪」タイプと言われるデザイン。
昔はこのデザインの婚約指輪がほぼ一択だったように思えます
(ほんの少し違うデザインもあったそうですが・・)

爪が大きくて、引っ掛かる・・
そんなお悩みをよくお聞きいたします。





一方、こちらが今風の「6本爪」デザイン。

ティファニータイプともいわれる、婚約指輪の王道デザイン。

昔と違い、婚約指輪のデザインの選択肢も多くなりましたが、
6本爪のクラシックなデザインは今でも人気です。

爪も小さく、高さを抑えてひっかかりが少ないです。
あとは腕(アーム)の部分も華奢な作りになっているのが特徴的ですね!!


ぜひリフォームのご参考になれば幸いです。

詳しい事例はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓

母の昔の婚約指輪を今風のデザインにジュエリーリフォーム

この記事を書いたプロ

越野泰明

ジュエリーをよみがえらせる専門家

越野泰明(相談できる「宝石屋さん」-箕面のちいさな宝石屋-)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のくらし
  4. 大阪のジュエリー・貴金属・宝石
  5. 越野泰明
  6. コラム一覧
  7. 同じデザインの指輪でも昔と今ではこんなに違う・・

© My Best Pro