マイベストプロ大阪
桂典子

「主婦の目線」を大切にする一級建築士

桂典子(かつらのりこ) / 一級建築士

汎美設計一級建築士事務所

コラム

連棟長屋のリフォームのメリット・デメリット

2015年12月19日

テーマ:長屋の入居率をあげるための方法

コラムカテゴリ:住宅・建物

連棟長屋のリフォームとは?

リフォームとリノベーションに、明確な線引きがある訳ではありません。たとえば「全面改装リフォーム」といった言葉もあり、建物を解体し基礎、土台を組み直して増築までしてもリフォームという場合もあります。

ただ現在では、基本的にリフォームとは老朽化した建物を新築の状態に戻すことを言います。リノベーションが、現在の建物に大幅な改修をすることで新たな価値を作り出すのに比べ、リフォームは壁紙の張り替えや、キッチン・浴槽を新しいものに入れ替える。外装の塗り直しなど、どちらかというと原状回復といったイメージが強いと思います。

連棟長屋は一般的に古い建物が多く、リフォームよりは建替えやリノベーションといったイメージがありますが「隣家の合意が必要」など制限の多い連棟長屋では、とりあえずは費用もかからず簡単に行えるリフォームで、快適な住居スペースを作ることもおすすめです。

連棟長屋のリフォームのメリット

では、改めて連棟長屋のリフォームのメリットを具体的に見ていきます。

・建替えやリノベーションに比べ工事期間が短くてすむ。
床の張替えや外装の塗り替え、キッチンの交換など、どれもそれほど工事期間のかかるものはないため、建替えやリノベーションに比べ早期に新しい住居を手に入れられます。
また工事期間中に別途、仮住まいを用意する期間もそれおほど長くないので、その分の費用も安く抑えられます。

・愛着のある家を壊さなくてすむ。
基本的に、リフォームをするのであれば家を解体することはないため、長年住んだ愛着のある家をそのまま新築同様に改修できます。当然、建替えやリノベーションより費用は安くなるケースがほとんどです。

連棟長屋のリフォームのデメリット

次にデメリットです。

・基礎、土台がそのままだと耐震強度に不安が残る。
内装や外装、外壁だけの改修だと費用は安く抑えられますが、基礎や土台など建物の構造は変わらないため、耐震強度に不安が残ります。

特に老朽化した練棟長屋では、簡単なリフォームだけでは耐用年数が伸びる訳ではありません。そのため、後々、耐震工事が必要になり、結果として建替えやリノベーションよりも費用がかかってしまう場合もあります。

・工期、費用が読めない。
工事を始める前に、見積もりを作り工期の設定もしますが、実際に作業を進めて行くうちに予期せぬ補修箇所が発見されるなどして、「工期が当初の予定より伸びてしまう」といった問題が起きてしまうこともあります。
またそれによって、最初の見積もり金額をオーバーしてしまうこともあります。

この記事を書いたプロ

桂典子

「主婦の目線」を大切にする一級建築士

桂典子(汎美設計一級建築士事務所)

Share

関連するコラム

桂典子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 桂典子
  6. コラム一覧
  7. 連棟長屋のリフォームのメリット・デメリット

© My Best Pro