マイベストプロ大阪
桂典子

「主婦の目線」を大切にする一級建築士

桂典子(かつらのりこ) / 一級建築士

汎美設計一級建築士事務所

コラム

長屋のリノベーションと建替え、リフォーム比較

2015年11月30日

テーマ:長屋の入居率をあげるための方法

コラムカテゴリ:住宅・建物

コラムキーワード: 耐震補強

長屋のリノベーションと建替え、リフォームどれが一番得なのか?

古くなった長屋を改修する際、建替え、リノベーション、リフォームのどれが一番良いのでしょう?
これは、実際に自分が住む場合や賃貸として利用する場合によっても変わってきますし、後々売却を予定しているのかによっても変わってきます。

特に長屋の場合、全てを改修するのか、それとも一部分だけを改修するのかによっても状況は大きく変わってきます。
長屋は壁や屋根などが隣家とつながった構造になっていることが多く、仮に一部分だけを改修するとなった場合、必ず隣家の同意が必要になるからです。これは建替え、リノベーション、リフォームどれでも同様です。

そういった点も踏まえ、項目別に建替え、リノベーション、リフォームのそれぞれの特徴、優位点を比較していきましょう。

耐用年数、強度、工期の長さは?

耐用年数や強度といった観点から見ますと、やはり建替えが一番おすすめとなります。リノベーションやリフォームも、場合によっては現状の建物を解体し基礎から改修していくこともできますが、土台、構造自体は変わりません。

昔に比べ、耐震補強の技術は進化しているため、リノベーションやリフォームの耐用年数や強度が著しく低いという訳ではありませんが、相対的に見て建替えの方が耐震に対する不安が軽減され、資産価値も高くなる可能性があります。

逆に工期に関しては、建替えが一番長く、続いてリノベーション、リフォームの順となり、リフォームが一番短期間で改修は終了します。

ただしリノベーションやリフォームの場合、進めていく間に最初は気がつかなかった欠陥や、補強しなくてはいけない部分などが出てくることもあり、そうなると、当初の予定よりも大幅に工期が延びる場合もあります。

居住性、費用は?

居住性に関しては、デザインや内装など人の好みによって変わりますので一概にどれが一番良いとは言えません。

基本的には建替えがデザインの自由度も一番高く、自分好みにすることができますが、セットバックなどにより居住空間が狭くなることもあります。

リノベーションやリフォームは、構造自体は変わらないため、建替えほど自由度は高くはありません。しかしデザイン次第では建替えと同様の居住性を手に入れることも可能です。

費用に関しては、建替えが一番高くなります。ただしリノベーションやリフォームは通常の住宅ローンではなくリフォームローンを使用することになるため、金利等は住宅ローンよりも高めになる可能性があります。また税制面においても建替えの方が優遇されます。

建替え、リノベーション、リフォームのどれをとっても一長一短があり、どれを選ぶかは何を重視するかによって変わってきます。
予算重視なのか、資産価値重視なのか、それとも居住性重視なのか?

現状の建物の状況と併せて、最適な改修方法を選択してください。迷った場合は、私どもプロにご相談ください。

この記事を書いたプロ

桂典子

「主婦の目線」を大切にする一級建築士

桂典子(汎美設計一級建築士事務所)

Share

関連するコラム

桂典子プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 桂典子
  6. コラム一覧
  7. 長屋のリノベーションと建替え、リフォーム比較

© My Best Pro