三田市全七ヶ所ゴルフ場”ゴ朱印めぐり”スタンプラリーを7月1日より開始
2024年7月より、三田市ゴルフ協会加盟のゴルフ場七か所をプレーしてめぐる『ゴ朱印めぐり』プロジェクトを始める。
三田市全七ヶ所ゴルフ場”ゴ朱印めぐり”スタンプラリー
「ゴルフ」と「御朱印」を掛けたわかりやすいネーミングである。
有馬カンツリー倶楽部の他、有馬冨士カンツリークラブ、神戸三田ゴルフクラブ、サングレートゴルフ倶楽部、三田ゴルフクラブ、三田レークサイドゴルフクラブ、千刈カンツリー倶楽部の七か所のゴルフ場を七福神の神様になぞらえ、オリジナルの朱印シールを専用ゴ朱印帳に貼って収集していくスタンプラリーである。
三田市ゴルフ協会が日本初めての「ゴルフの御朱印」(自社調べ)
近年、寺社の御朱印だけでなく、「御城印(お城)」「御船印(船舶)」「御湯印(温泉)」「御鉄印(鉄道)」「御翔印(空港)」など様々な御朱印が存在し、流行している。
ただ、ゴルフ場やゴルフについては、まだ行われていないようだったので、全国に先駆けてゴルフ場専用の「ゴ朱印」と専用のオリジナル「ゴ朱印帳」を考案。三田市ゴルフ協会の新たなプロジェクトとして実施することとなった。
このプロジェクトの実施で、三田市への近隣観光及び韓国や台湾、中国などゴルフ場に少なからず来場されているインバウンドツーリズムのさらなる活性に一石を投じ、地元地域の振興に寄与していくことを目的としている。そのため「ゴ朱印帳」にはゴルフ場の情報だけでなく、近隣の観光スポットやグルメスポットも掲載している。
(例:有馬カンツリー倶楽部近隣スポット)
ゴ朱印帳は、初版1000部限定とし、販売価格は原価ギリギリの1,100円(税込み)。
また各ゴルフ場でプレー時にゴ朱印帳を持参の方のみ、無料で「ゴ朱印」シールをお渡しする。
すべてのゴルフ場をプレーした場合には、満願シールも配布する。
三田市ゴルフ協会の会長は元三田市長が担っているが、実際に協会の運営を担っているのは7か所のゴルフ場支配人である。事務局は現在有馬カンツリー倶楽部にある。そのため、今プロジェクトについてもゴルフ場及び発案した当クラブが中心となって進めている。
”ゴ朱印めぐり”のもうひとつの目的
地域振興及び協会の取り組みの活性のために実施するプログラムではあるが、「ゴ朱印」には、もうひとつ目的があった。
それは、市内7か所ゴルフ場それぞれの個性を区別化し、それを可視化することである。
ゴルフ場選びは”3つの数値”
ポータルサイトによるゴルフ予約が一般化している現在、ゴルフ場を選ぶ3大要因はすべて「数値」となっている。
1つ目に「価格」、2つ目に「最寄りインターチェンジからの距離や時間」、3つ目は「口コミなどの評価ポイント」である。
数値でのみ判断され、ゴルフ場の特徴として本当に伝えたいことが、ゴルファーの皆様になかなか伝わらない。
そこで、「ゴ朱印帳」を制作するにあたり、お互いのゴルフ場を比較しながら、他のゴルフ場にはない特徴を引き出し、それを掲載してゴルファーの皆様に知っていただく。そうすることで、同じ市内でも特徴が異なるゴルフ場を見つけて「次はここに行ってみよう!」と思ってもらえるかもしれない。そうしたものが作りたかった。
例えば、有馬カンツリー倶楽部には広々とアプローチの練習ができるなど、充実した大きな練習施設がある。
有馬カンツリー倶楽部コースと練習施設紹介
神戸三田ゴルフクラブは2015年に大改造され、完全に新しいコースとして生まれ変わったゴルフ場である。アウト・インコースのそれぞれパー3、パー4、パー5ホールが3ホールずつあり、インコースは16番17番18番ホールという上がり3ホールがパー5となかなかスコアメイクが難しい。
神戸三田ゴルフクラブコースガイド
サングレートゴルフ倶楽部にはフルバック659ヤードというハンデ1のパー5がある。また毎月1回、三田市母子(もうし)の有名手打ちそば屋さんから職人さんが来て、目の前で手打ちしたおそばがランチで食べられる。
サングレートゴルフ倶楽部コースガイド
三田ゴルフクラブは何といっても、1930年(昭和5年)関西で6番目、日本では18番目に誕生した伝統ある日本有数の老舗クラブである。重機をつかわず、地形を生かして鍬(くわ)ともっこ(縄や竹・蔓を編んで作った土砂の運搬道具で人が担いだり、背負って運んだ)で作られた本当の手作りコースである。
三田ゴルフクラブの歴史
三田レークサイドカントリークラブは加東市と丹波篠山市との境界近くにあり、東条湖や陶芸で有名な立杭にほど近い。東条川につくられた巨大な大川瀬ダムがゴルフ場の入り口にそびえている。高台にあるコースからは六甲山系から北摂山系まで望むことができる。
三田レークサイドカントリークラブの写真ギャラリー
有馬冨士カンツリークラブは、クラブハウスなど施設のリフォームや最新の機器を積極的に導入し、快適に施設利用できる環境を整えている。近くには有馬冨士公園やいちご農園、しいたけ農園、バーベキュー施設、三田市立のガラス工芸館など体験施設が充実しているので、寄り道先に事欠かない。
有馬冨士カンツリークラブ施設案内
そして、千刈カンツリー倶楽部である。こちらは1889年に創立された関西有数の学校法人関西学院が「健全な社交と教育の場の提供」を目的として、1965年に設立したゴルフ場である。上質のゴルファーが集う社交の場として会員中心の倶楽部運営を踏襲すると共に、大学・高等部のクラブ活動の拠点となってきた。
千刈カンツリー倶楽部の歴史
このように三田市内7つのゴルフ場それぞれ様々な特徴を持っている。これらの特徴がそのまますべてゴルファーの心に刺さるとは思わないが、ゴルフ場自身が近隣ゴルフ場の特徴を理解し、自社のゴルフ場の特徴との区別を明確に打ち出していく。
そうすることで、近隣ゴルフ場同士が「数値」のみで競争する原理から脱却し、お互いに送客し合う方向に舵を切る。このような工夫を重ねることで、地域全体に多くのゴルファーを引き寄せることができるのではないかと考えている。
*******************************
コーポレート(運営会社)サイトはこちら
ディボット・スティック専用サイトはこちら
ディボット・スティックのショップサイトはこちら
FudoFoodストアサイトはこちら
牛肉ゴロっとカレーの紹介ページはこちら
*******************************
新有馬開発株式会社/有馬カンツリー倶楽部
〒669-1334 兵庫県三田市中内神南山841
TEL:079-565-2111 FAX:079-565-2121
URL:http://www.arimacc.jp/
*******************************