パーソナルカラーメイク~眉~①
こんにちは。
パーソナルブランディングアドバイザーの馬上久恵です。
さて、卒園式や卒業式のシーズンが近くなってきました。
式典での装いの準備はできましたか?
私も講師を務める専門学校の卒業式に今年は参加します。
卒業される生徒の皆さんを晴れやかな気持ちで見送りたいと思っています。
今日はそんな大切な日のスタイル作りから
「コサージュの色の選び方」「メイクカラーの合わせ方」
についてお話ししたいと思います。
目次
①コサージュの色の選び方1,2
②メイクカラーの合わせ方
①コサージュの色の選び方
1、真珠のネックレスの色に合わせる
先日のレッスンで生徒様から
「子供の卒業式にでます。スーツはきまっていますが合わせるコサージュの選び方を教えてください」
と質問を受けました。
確かに・・・コサージュは普段から使うというものではないので、いざ購入となると悩みますね。
コサージュを購入しようと考える場合、確認してほしいことがあります。
それは身に着ける真珠のネックレスの色です。
セレモニースタイルでは真珠のネックレスを合わせる方が圧倒的に多いですね。
その真珠の色は何色でしょうか?
ホワイトパール、ピンクパール、グレー系などが多く見かけられます。
コサージュを着ける位置は鎖骨あたりの高い位置につけるため、ネックレスとはとても近くなります。
そこで合わせ方の一つの方法として
真珠のカラーとコサージュのカラーを合わせてみる。
顔の色がワントーン明るく見えるのがわかります。
例えば淡いピンク系の真珠の場合コサージュも淡いピンクを合せてみる。
また近年人気の明るいグレー系の真珠の場合は、
淡いブルーがはいったコサージュなども落ち着いたイメージとなり綺麗です。
◍ピンク系の真珠には淡いピンク
◍グレー系の真珠には淡いブルー
◍クリーム系の真珠には淡いオレンジ
2、パーソナルカラー別色合わせ
コサージュの合わせ方としてもう一つ、スーツの色を基本に考える場合があります。
セレモニースーツの基本カラーは、ネイビー、ベージュ、ホワイト&ブラック
などがあげられます。
これからスーツを購入される人も、お手持ちのスーツの場合も、ジャケットの色に対してコサージュの色を反対色にするか同系色の色にするかを考えます。
色合わせの基本として
◦統一感&まとまり
◦変化&きわだち
があります。
ジャケットの色に対して反対色の場合は変化&きわだち
ジャケットの色に対して同系色の場合は統一感&まとまりになります。
☆全体を動きのあるイメージに仕上げたい時は
ジャケット×反対色のコサージュ
☆全体をエレガントなイメージに仕上げたい時は
ジャケット×同系色のコサージュ
パーソナルカラーでは
春・冬タイプ・・・変化&きわだちの配色
夏・秋タイプ・・・統一感&まとまりの配色
が得意とされています。
どちらの配色がお顔の色を明るく見せるか
を確認して購入してみましょう!
<パーソナルカラー別おすすめのコサージュカラー>
◦春・秋タイプ
アイボリー イエロー オレンジ サーモンピンク ゴールド
◦夏・冬タイプ
ブルー シルバー ローズピンク ホワイト ラベンダー
②メイクカラーの合わせ方
セレモニーでのメイクはいかにも「バッチリメイクしています」というお化粧よりも
ナチュラルな中に華やかさが加わるメイクをおすすめします。
■メイクのポイント
~眉~「いかに自然に見せるのか」が大切
ペンシルだけを使って眉を描く人もいらっしゃいますが、全体的に濃く不自然に仕上がることも。
自然な眉作りは・髪色・瞳の色に合わせたパウダーや眉マスカラを取り入れてみましょう。
~アイシャドウ~「ラメ感の強いもの、カラフルな色はこの日はお休みにして」
ベージュやブラウンをベースにしたカラーがおすすめ。
ブラウンの濃淡だけでは顔色が寂しいと感じる場合は
ほんの少しオレンジやピンクをまぜると明るい印象になります。
スーツのカラーがベーシックなだけに、鮮やかなメイクカラーはコントラストが強くなり
普段のよりもメイクが目立ってしまいます。
欲しいのは明るさです。
鮮やかさは控えめにしましょう!
~リップ~「目指すのは健康的なリップメイク」
口角がキュッと上がるように輪郭を描きます。
色もあまり濃すぎないものにしましょう。
メイクを普段あまりされない方は、すごく濃く感じてしまうことがあります。
ですが、このメイクは大丈夫です。安心して楽しめるメイクです。
<POINT>
コーディネートを考える場合大切なのは統一感です。
コサージュなどの小物やメイクも服装と調和することが大切です。
コサージュだけ単品で考えて選ぶのではなく、一番近くの真珠のネックレスの色に合わせる
スーツのカラーを基本に考えると全体のバランスがとれます。
またメイクも同じ。
美しく見える最大のポイントは
「調和がとれていること」
「バランスがとれていること」
これらのPOINTを大切にセレモニースタイルをつくっていきましょう。
◦関連コラム
スタイルが良く見えるママに似合う卒業式・入学式の
スーツを見つけるポイント
→https://mbp-japan.com/osaka/applause/column/5104663/
■Applause of Color
パーソナルブランディング 未来の自分は自分で作る
「今すぐあなたのトータルコーディネート」をアドバイス
⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/
■セレモニースーツ 同行ショッピング
→https://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/2701173/