着ぶくれとサヨナラ!痩せて見えるための簡単ポイント ~40代からのセルフプロデュース⑥~
こんにちは。
心を奏でる色のコンダクター馬上久恵です。
カラー講師であるというお話しをすると
「先生、私に似合う色は何色ですか?」
「私はどんな色を着たらいいですか?」
という質問があります。
普段 あまり色を意識しないという人もパーソナルカラー診断は
「色と自分の関わり方」を意識するいい機会になるのでは
ないのでしょうか!
■パーソナルカラー診断を受けることで得られるメリット
●自分に似合う色がわかることで洋服選びが楽になった
●似合う色を身に着けることで肌が綺麗に見える
●似合うメイクカラーがわかった
●色選びが楽しくなった
●雰囲気が明るくなった
●周囲からの反応がよくなった
などさまざまな嬉しい効果が得られます。
ただし、せっかくパーソナルカラー診断を受講された方が
うまく色を活用できずに
「結局、私は何色が似合うの?」と
よけいに色選びを難しく感じてしまう人も多いことが現実にあります。
教室には他でパーソナルカラー診断を受けられた方が
改めて 診断を受けに来られます。
いわゆる、「パーソナルカラー難民」といわれる方々です。
なぜ、せっかく受けた診断が上手く活用できないのか?
それは、皆さんお一人お一人にあったアドバイスではないことが原因です。
■カラーリストで大切なのは
●理論の説明だけをしない
●その人の得意とする色の範囲をわかりやすく説明する
●生活スタイルに合わせた色選びの提案
例えば、100人同じシーズンの方がいても皆さん得意とする色の
範囲は違っています。
100人全員に同じアドバイスはあり得ないということです。
100人それぞれの特徴を理解し、アドバイスができるためには
やはり、カラーリストの学びと経験が大切です。
できれば、経験値の高い方にお願いしたいですね。
■ぜひ、聞いて欲しい質問
①似合うシーズンの色の中でも得意とする色
②ビジネスシーン・フォーマルシーンなど
大切なシーンごとに必要な色
③全体の色のバランス
配色やコーディネートの方法
④似合うアクセサリーの特徴
⑤似合う小物、バックや靴の特徴
これらを質問し、理解できると
トータルコーディネートがしやすくなります。
特に、色の配分、配色のバランスはその方の個性を
引き立たせる大切な要素です。
似合う色だけを聞いてもその色と色をバランスよくコーディネートするかで 全体の印象が変わります。
色と色をどうつなげていくのか?
色と形をどうつなげていくのか?
これは、その方の普段の生活スタイルによってもちがってきます。
PTAで好感を与えたい人、ビジネスシーンで好感を与えたい人
婚活パーティでなど、その方それぞれの大切なシーンでの
色の活用方法のアドバイスでなければいけないのです。
パーソナルカラー診断が皆さんのお役たてるように
上記のような質問を用意して、診断を受けてみてくださいね。
<おススメメニュー>
■同行ショッピング⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/2701173/
(マイベストプロを見た!と声をかけて頂くと1時間1500円割引)
■ファッションタイプ・スタイル診断⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/2701169/
<関連コラム>
綺麗が手に入るパーソナルカラーメイク⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/column/5029210/
パーソナルカラー診断・フアッションスタイル
カラーコミュニケーション&マナーの個人レッスン
■体験レッスン
お問い合わせ先⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/
■レッスン内容
パーソナルカラーを使ったスタイリング
パーソナルカラーメイク
色彩コミュニケーション
カラーセラピー
マナー
婚活アドバイス
ビジネススタイル&マナー
■ホームページ→http://applause-of-color.jp//