「メイクカラーセミナー」顔の赤み、膨らみを目立たなくするメイク方法
こんにちは。
マナー&パーソナルカラー講師の馬上久恵です。
パーソナルカラー診断後のアドバイスで、もっとも違いを感じていただけるのが口紅です。
今日は色の効果を考えた口紅の選び方をパーソナルカラーの視点から考えてみたいと思います。
■色相(ベースカラー)
それぞれのカラーから、青みによった色なら色白効果があります。
黄みよった色なら血色がよく見えます。
口紅で人気のピンクも、ピンクに黄を混ぜてできるコーラルピンクは ベースがイエローベース。
つまり、血色を良く見せる効果があります。
また、青を混ぜて作るローズピンクは肌の色みを薄くして色が白くなったように見せる効果があります。
いつもと違う口紅をつけると、いっきに印象が変わるように感じたことはありませんか?
それはこれらの色の効果から肌の印象などが変わることで感じられるのです。
■パーソナルカラー分析とメイクカラーアドバイス
パーソナルカラー診断後のアドバイスでは イエローベース・ブルーベースにわかれるという
考えから
「イエローベースである肌の人は、黄みのある色を着たりメイクカラーも
黄みの方が良い」というアドバイスを受けることが多いと思います。
確かにそのアドバイスだけを聞くと、同じベースでそろえると色に共通性があり
きれいにまとまるように感じます。
ただし、色の効果を考えた場合にはイエローベースの色は肌の色みを強く感じさせることから
黄みがよりまして見えることがあります。
ここで気をつけたいのが、年齢による肌の「くすみ」です。
■年齢よりも老けて見られる原因として考えられる要因
◦肌の明るさが失われ暗く見える
◦年齢とともに肌の色が黄色っぽく、くすんで見える
肌の色の印象は、その人の魅力を印象づける際の大きなポイントになります。
■目指したい肌の状態
◦透明感がある
◦くすみがない
◦明るい
◦白目に黄みが少ない
これが理想的な肌の状態です。
わかりやすく言えば 赤ちゃんの肌が一番美しい肌なのです。
似合う口紅の色は
口角が上がって見えたり、頬の位置が高く見えます。
特にどのタイプの色が自分の個性や魅力を引き出すのか
そのあたりをしっかりとチェックしながら選んでみてください。
ある生徒様は、パーソナルカラー診断後、きれいな色の口紅をつけるようになったところ
周りの人たちから好評で、
「急にあか抜けたね」 「いいことあった?」 「綺麗になった」という言葉をかけられた
そうです。
まだ、服装をほとんど変えていなかったのに!
でも・・・これが口紅が持つ力です。
口紅を買うときは、自分の肌の色の傾向や、なりたいイメージなどを把握し
必ず試し塗りをしてから購入しましょう。
教室では、あなたオリジナルのメイクアドバイス&レッスンがあります。
ぜひ、お試しください。
パーソナルカラーメイクレッスン
⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/service1/2701376/
↑イベントで行うブリザーブドを使った配色レッスン。
右側がイエローベース、左がブルーベースになります。
■関連コラム
●TPOに合わせてメイクする⇒https://mbp-japan.com/osaka/applause/column/5011049/
■ホームページ→http://applause-of-color.jp//
■馬上久恵 HISAE MAGAMI
ジュエリーコーディネーターの経験から得たお客様の心をつかむカラートータルコーデネートが評判。
マナーとカラーを取り入れた独自の手法でその人の魅力&美しさを最大限に表現するプロとして活躍。
個人、企業からも「美しさを作るカリスマ」として絶大な信頼を得ている。