マイベストプロ岡山
津谷良

入れ歯と訪問歯科診療のプロ

津谷良(つたにりょう) / 歯科医

津谷歯科医院

お電話での
お問い合わせ
086-276-4911

コラム

クラスプ部分入れ歯の問題点とは?

2023年1月24日 公開 / 2023年1月25日更新

テーマ:クラスプ義歯

コラムカテゴリ:医療・病院

皆さん、こんにちは!いかがお過ごしですか?
津谷歯科医院 院長の津谷 良です。

 クラスプ義歯

 ノンクラスプ義歯


部分入れ歯にとって大切な事は、しっかりと安定して噛めることですが、
その入れ歯を使うことで残った歯に負担をかけてしまってはいけません。

一般的に部分入れ歯は残った歯(鉤歯)に金属製のクラスプと呼ばれるバネをひっかけて
部分入れ歯を固定するのですが、実際しっかりとバネを閉めすぎると鉤歯に負担がかかり過ぎ、
まず締め付けられるような感じがします。

そして入れ歯を出し入れしていくとこの鉤歯を揺さぶるような力がかかり過ぎてしまうために、
鉤歯に負担が強くなりすぎるのが大きな問題です。

また動いている歯であれば、それだけその歯に負担が大きくなってしまいます。
このクラスプ義歯の設計は一般的な健康保険で使われるもので、
かなり古い設計と言われています。

またバネの無いノンクラスプ義歯と呼ばれる入れ歯もしっかりと支える歯にきつくしまっていて
取り外しに苦労する場合は、クラスプ入れ歯と変わらない負担があるでしょう。

この記事を書いたプロ

津谷良

入れ歯と訪問歯科診療のプロ

津谷良(津谷歯科医院)

Share

津谷良プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の医療・病院
  4. 岡山の歯科治療・口腔外科
  5. 津谷良
  6. コラム一覧
  7. クラスプ部分入れ歯の問題点とは?

© My Best Pro