マイベストプロ大分
佐藤正治

「社労士」社労士EAPで生産性向上や人材定着に取り組むプロ

佐藤正治(さとうまさはる) / 社会保険労務士

masaharu社会保険労務士事務所

コラム

ワーク・ライフ・バランスがなぜ必要なのか①

2024年6月14日

テーマ:パフォーマンスの維持

コラムカテゴリ:ビジネス

 ワーク・ライフ・バランスといわれたり逆にしてライフ・ワーク・バランスと言われる
こともありますが私生活と仕事のバランスを大切にすることが求められています。

 人それぞれに私生活と仕事のどちらに重きを置くかを選択できることは
大切な事だと思います。私生活の充実を大切にする人もいれば、仕事を第一に
考える人もいるでしょう。

 しかし、人が満足できる生活していくうえでは私生活も仕事も両方を大切にして、
バランスを取っていく必要があります。また、私生活と仕事はお互いに影響を
与えあっています。私生活が充実しないとモチベーションも下がり仕事に影響が出てきます。
仕事上でストレスを受けたり、仕事上の悩みや長時間労働が私生活に影響を
与えて、睡眠不足や最悪の場合にメンタル不調になってしまうこともあります。

 私生活も仕事も、両方が上手くいってこそ充実した生活が出来るのではないでしょうか。

 仕事の部分に関しては、事業所に対して安全配慮義務などで、長時間労働の削減、
有給の取得促進、ハラスメントの防止といったことが求められていて、対応をしなくては
ならず、働きやすい環境作りに取り組んでいる事業所も増えてきているようです。
 
 それでは私生活の部分はどうなのでしょうか?あくまで、プライベートな部分なので
事業所(会社)は関わる必要は無いのでしょうか?そのあたりのことを次回書いて
みたいと思います。

この記事を書いたプロ

佐藤正治

「社労士」社労士EAPで生産性向上や人材定着に取り組むプロ

佐藤正治(masaharu社会保険労務士事務所)

Share

関連するコラム

佐藤正治プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-9250-0378

 

相談者専用です。
業者さんよりの営業電話はお断りさせて頂きます。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

佐藤正治

masaharu社会保険労務士事務所

担当佐藤正治(さとうまさはる)

地図・アクセス

佐藤正治のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大分
  3. 大分の法律関連
  4. 大分の労働問題・就業
  5. 佐藤正治
  6. コラム一覧
  7. ワーク・ライフ・バランスがなぜ必要なのか①

© My Best Pro