マイベストプロ奈良
杉田昌穂

理科実験・読み聞かせで思考力を育てる幼児教育のスペシャリスト

杉田昌穂(すぎたまさほ) / 教師

青穂塾(せいすいじゅく)

コラム一覧

RSS

(5)小学校低学年に作文を書かせるコツ

2024-04-11

基本的には、いっさい文句を言わないことです。句読点、漢字、カタカナ、文法・・・言いたいことは山ほどあると思いますが、そこはぐっとこらえて、まず「よく書けたね。」と言ってあげてください。作文を書く...

(4)三角定規を使うときの裏ワザ

(4)三角定規を使うときの裏ワザ

2024-04-01

三角定規というのは、小学生にとってそれほど身近ではありません。使う場面は、垂直な2直線を作図するときと、平行な直線を作図するときくらいです。でもそれが意外に難しい。正確な垂線、正確な平行線を書けてい...

新しい九九教材「九九学習用デジタル教材」のすべてをご利用いただけるようになりました

2024-03-14

新しい九九教材「九九学習用デジタル教材」のすべてをご利用いただけるようになりました。第2ステップはビデオでは表現できないため皆様にご利用いただけませんでしたが、次の方法でご利用いただけるようになり...

(3)コンパスは悩ましい!

(3)コンパスは悩ましい!

2024-03-02

コンパスには鉛筆利用型、芯利用型、シャープペンシル利用型の3種類あります。青穂塾では小学2~3年生頃からコンパスを使い始めるのですが、困りごとが4点あります。(1)持ってくるのを忘れること。(2)...

千年以上変化のなかった九九暗記の世界に、新しい光を灯します

2024-02-15

新しい九九教材「九九学習用デジタル教材」について特許庁から特許を認めていただきました。(特許7403204)この教材には次のような特徴があります。(1)丸暗記ではなく、分析し、考えながら九九を理解する...

(2)かわいい直線定規にご用心!

(2)かわいい直線定規にご用心!

2024-01-26

今回は直線定規を取り上げます。文具店、百均、ファンシーショップをまわってみて気付いたことは、種類が豊富であることです。全種買い集めると5000円くらいかかりそうなので、減らして17個買いました。大きく分...

(1)すてきな分度器にご用心!

(1)すてきな分度器にご用心!

2023-10-27

青穂塾のちょっとお役立ち情報  (1)すてきな分度器にご用心! 角度について学習し始めた小学生にとって、どの分度器が使いやすいかわかりますか?下の写真を見て考えてください。①は、共栄プラスチッ...

「さだえもん算数教室」を開きました

2023-02-14

「さだえもん算数教室」を開きました。「青穂塾」のように進学塾ではありません。だから宿題はありません。でも、補習塾でもありません。学校の授業とは関係なく進みます。「さだえもん教材社」は「青穂塾...

東大前での高校生による刺傷事件について

2022-02-20

遺品整理

このコラムはJIJICOに掲載されている「東大前での高校生による刺傷事件が問いかけた偏差値至上主義について」とほぼ内容が同じです。2022年1月15日東大前の歩道上で、受験生の男女高校生と都内在住男性の計3人...

幼児教育で大切なこと(1)

あけましておめでとうございます。冬休み前後になると中学生が教室に来て必ずぼやく言葉があります。「百人一首」の暗記です。ほとんど拷問に近い宿題と多くの生徒は捉えています。これによって古典嫌いにな...

九九の覚え方(11)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

九九の覚え方(11)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

2020-02-18

記憶について考える上で、LTPという現象とLTDという現象も考慮する必要があります。LTPとはLong Term Potentiationの略で、日本語に訳すと「長期増強」となります。LTDとはLong Term Depressionの略で、日本語に...

読解力の基本は何か。PISA調査結果に寄せて

2020-01-11

2019年12月20日に「PISA調査で日本の読解力低下が浮き彫りに 原因は読書の量ではない!」という記事を「jijico」に書きましたが、編集の関係で原稿の一部が省略されています。読み返してみると物足りない感じが...

九九の覚え方(10)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

九九の覚え方(10)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

2019-11-14

私は京阪奈学研都市に住んでいますが、ここには国立国会図書館関西館や様々な研究所があります。その中にATR(国際電気通信基礎技術研究所)があり、ここには脳情報研究所、認知機構研究所、脳情報解析研究所が...

九九の覚え方(9)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

九九の覚え方(9)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

2019-10-17

以前にも引用しましたが、ベネッセ教育総合研究所の調査結果を見てください。https://berd.benesse.jp/berd/center/open/report/keisanryoku/2007/hon1_2.htmlその一部分を抜粋します。小学生の計算力に関す...

九九の覚え方(8)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

九九の覚え方(8)(九九ができない大学生を作ってしまう九九暗記の落とし穴)

2019-09-17

次に脳のシステムの面から、短期記憶と九九暗記の関係について考えてみましょう。『記憶のしくみ 上』(ラリー・R・スクワイア、エリック・R・カンデル共著 講談社ブルーバックス 2013年)234ページ以降を参...

この専門家が書いたJIJICO記事

東大前での高校生による刺傷事件が問いかけた偏差値至上主義について

東大前での高校生による刺傷事件が問いかけた偏差値至上主義について

2022-02-18

この事件の原因は加害者少年が精神的に未熟な点にあるのですが、同時に周囲の大人が間違った方向に少年を追い詰めてしまった点にもあります。比較的近いと思われる高校生活を送った私の経験から、もっと現実社会を青少年に体験させる必要があると考えます。

PISA調査で日本の読解力低下が浮き彫りに 原因は読書の量ではない!

PISA調査で日本の読解力低下が浮き彫りに 原因は読書の量ではない!

2019-12-20

国語 勉強法

2019年12月4日の新聞各紙に経済協力開発機構(OECD)が3日に発表した2018年実施の学習到達度調査(PISA)で、日本の高校1年生の読解力が低下したことが報じられました。その原因はどこにあるのでしょう。科学と幼児教育の視点から説明します。

九九の覚え方が間違いの原因に。正しく「符号化」させる家庭学習の基本

九九の覚え方が間違いの原因に。正しく「符号化」させる家庭学習の基本

2019-12-07

一般的に言う「九九暗記」は長期記憶をするための手法。しかし、間違った覚え方にもつながるといいます。塾講師の杉田 昌穂さんが解説します。

杉田昌穂プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0742-93-8461

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

杉田昌穂

青穂塾(せいすいじゅく)

担当杉田昌穂(すぎたまさほ)

地図・アクセス

杉田昌穂のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2020-09-21
facebook
Facebook

杉田昌穂プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の幼児教育・幼児教室
  5. 杉田昌穂
  6. コラム一覧

© My Best Pro