「ぎゅっと!長崎」インタビュー出演しました
夫へのイライラが止まらない!
そんなこと、ありませんか?
「どうして、いつもこういう言い方しかできないんだろう」
「子ども相手にすぐムキになってバカみたい。
いい加減、父親らしくしてほしい」
「私が1人で忙しくしてるのに何も手伝ってくれない。
どうして気づいてくれないんだろう」
夫の姿を見ていると
イライライライラ・・・
最近では、夫の声が聞こえてくるだけで
さらにイライライライラ・・・
もしかして、私はもう
夫のことを好きじゃないのかな。
この先、子どもが巣立った後に
夫婦ふたりで暮らすことを考えると
うんざりだけでなく恐怖すら覚える。
そんなふうに感じてしまい、
毎日がつらくなっているという
お話もよくうかがいます。
●見ないふり、聞こえないふり!作戦
そんなときの心の持ちようとして
「もう、夫のことは見て見ぬふり聞こえないふり!」
という作戦もあります。
この作戦、もちろんOKです。
ストレスの原因から距離を置くことや
ストレス状況を避けることはとても大事です。
でも、一緒に暮らしている限り
話をしないわけにもいかないし
これから先もずーっと
「見て見ぬふり、聞こえないふり」を
続けるわけにもいかないのが、つらいところですよね。
●「見ない」あとは「見る」作戦
というわけで
「見て見ぬふり」で
ちょっと心が元気になれたら
今度は、相手のことを
観察してみるのがオススメです。
相手を「夫」と思うと
イライラスイッチが発動して
見たくなくなる場合に
とっても効果的なコツがあります。
それは、彼を「夫」ではなく
「友だちの旦那さん」と思って
見てみる、といいう方法です。
たとえば、子ども相手にムキになって
一生懸命怒っている「あの人」を
改めて見てみましょう。
友だちの旦那さんは、
どんな表情をして
どんな姿勢で、どんな声で
怒っていますか?
そんなふうに怒っている理由は、
そして、怒っている心の奥の思いは
いったい何なんだろう?
そんなふうに
彼のことを興味を持って
見ていると
彼が本当に言いたいことが
見えてくることがあります。
●イライラさせる行動の奥にあるものは?
たとえば、それは
「子どものことばかりじゃなくオレのことも見てくれよ」
という妻へのアピールだったり。
あるいは、自分に似ている我が子の不器用さが
心配でもどかしい気持ちだったり。
そこに見えた気持ちは
正しいかもしれないし、
間違っているかもしれません。
相手が本当に何を考えているかは
超能力者でもないとわかりませんから。
でも、正しいか間違っているかは
とりあえず
置いておいて大丈夫です。
まずは、今までとは違う視点で
彼を見られるようになると
イライラがずいぶんとラクになります。
そして、彼が本当に言いたいこと、
伝えたいことから
目をそらさずに
「見てみる」ということを
ちょっと試していただけると
面白いかなあと思います。
夫との関係にイライラしちゃう方は
こちらの無料メール講座でも
コミュニケーションのコツをお伝えしています。
ほんの少し、会話を変えることで
ストレスが軽くなりますよ。