お客様の声
Mybestpro Members
たけうちかおるプロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 29件 / 並べ替え:
NISAのことについても知りたくてセミナーに参加しました。
個別相談でお話しする中で、固定費としての生命保険も見直す方がいいかなとは思っていました。
これまで担当者の言われるまま、内容も理解せず毎月保険料を払っていたのですが、一緒に内容をおさらいしていただいてビックリ!
「これ、私には必要無い」
という保障であったことを改めて自覚し、高い保険料を払いすぎていたことを実感。
竹内さんにお願いして、シンプルな内容かつ保険料も抑えることができました。
シングルで一人住まいなので、これで浮いたお金を資産運用に回したいと思います。
サービス内容:保険見直し、資産形成
2024年5月28日投稿
お会いする前に別のファイナンシャルプランナーに相談をしていました。
そのアドバイスに何となく違和感があったので、セカンドオピニオンをいただきたくご相談しました。
私たち夫婦、家族の価値観や将来について問われ、それまで目先の損得がどうかという視点だけで判断しようとしていました。
先に相談した方とは別のアドバイスをいただき、どの方法がいいのか検討しているところです。
やはりセカンドオピニオンを求め相談してよかったと思います。
サービス内容:子どもの学費、将来の資産形成
2024年5月28日投稿
事情があって私が働けないので、家計の収入は主人の給料のみ。
水道、電気、ガス、ガソリンなど、どうしても削減できない料金、食費などの負担は増える一方で、何とか現金でお金をよけつつ貯蓄を頑張ってきました。
このままでは老後資金は絶対足りないし、ただ銀行にお金を入れておいてもいいのか?など、グルグル頭の中で不安が回るばかり、勇気を出して相談してみました。
親身に私たち家族の現状を聴いていただき、これからどうしていったら安心感を持てるのか、について整理してもらって、まずは行動できてよかったと実感しました。
社会保障制度や今後の働き方なども教えていただきながら、自分がこれからやるべきことをリストアップ、気持ちが前向きになりました。
サービス内容:家計見直し、資産運用
2024年6月8日投稿
義父から、孫のために積み立ててくれていた資金を受け取りました。
子どもの学びのために、大切に活用したいと思っていましたが、ただ預金に置くだけではもったいないけれども、そうはいってもどうしたらいいか分からずにいました。
そこで、家計や保険の見直しを担当いただいた竹内さんに相談したところ、いくつかの選択肢を用意してくださり、それぞれのメリットデメリットを説明、私たちの家庭の現在から将来までを一緒に考えながら、結果、NISAの活用を提案いただき、念願の新NISA資産運用を始めることができました。
何かあればいつでも気楽に相談にのってくださるのでとても安心です。
サービス内容:資産運用
2024年6月20日投稿
何か保険に入らないと…コロナ禍で不安がありました。
また、一人暮らしで手取りは全て使い切ってしまう、そんな毎日をそろそろ何とか変えないと、と思っていました。
そんな中たけうちさんに相談し、私の状況や性格、考え方をよく理解いただいた上で、とてもリーズナブルな掛け金で生命保険と資産形成を同時にかなえることができました。
リスクのある資産運用、全く無知でしたが、今回いろいろ教えていただき貴重な機会になりました。
お任せできるプロがいつでもそばにいてくれる心強さと、自分の将来のために少しでも行動ができ、始められたことが何よりよかったです。
サービス内容:無料60分家計相談
2021年6月10日投稿
公務員を辞め独立開業を目指しています。
秋に第2子が秋に生まれることもあり、家計の見直し、住宅建設や教育費など今後かかる費用、資産形成について相談をお願いしました。
初回は家族について、仕事について、夢についてなどを丁寧にヒアリングいただき、
2回目にコンサルティング結果、ライフプラン表、資産形成資料などを提示説明いただきました。
何となくは知っていたことでも明確に理解できてよかったです。
正直、保険の見直しも含め具体的な行動については住宅建設の時点にまた相談したいと思います。
継続的に家計のことを相談でき、様々な旬情報を届けてくれ、豊富な人脈を紹介いただける存在ができたことが何よりの安心となりました。
サービス内容:無料60分家計相談
2021年6月23日投稿
コツコツ預金をしていますがお金が増えません。
投資に関するニュースやサイト、youtube、雑誌等を見ても何が自分に合っているのか
何を選んだらいいのか迷ってしまい、結局何も行動できませんでした。
投資、資産形成の必要性は重々承知していましたが、一歩を踏み出せない状態にストレスを感じていました。
今回、自分に見合ったリスクを知り、投資信託、ドルコスト平均法などについて知識をいただき、これなら大丈夫、安心してやってみようと思うことができました。
今後は自分でも情報を得て、慣れてきたらリスクを上げてリターンを得ることにもチャレンジしてみたいです。
資産運用の一歩を踏み出す支援をくださりありがとうございました。
サービス内容:投資に興味があるがどうしたらいいのかわからない
2021年7月15日投稿
8月に東京から夫婦でⅠターンすることになり、上田市でアパートを契約しました。
大家さんからは火災保険は自分でかけてくださいとしか言われず、どこにお願いしたらいいのか悩んでいたところ、知人から竹内さんを紹介してもらいました。
大家さんから言われた、地震保険を除く水漏れなど必要な賠償、予算などを伝えただけですぐに希望に沿った見積を提示してくれました。
払込方法や保険期間によって保険料がお得になること、2022年度に決まっている火災保険料値上げ前に長期で契約した方が得なことなども説明してもらいました。
自分で探して契約してもよかったのですが、やはりプロにお任せして正解だったと実感しました。
サービス内容:火災保険コンサルティング・プランニング
2021年7月16日投稿
来年、家を新築し引っ越す予定です。
家には妥協したくないのですが、二人の子供の教育費を貯めつつ住宅ローンを無理なく返済していくにはいくらが妥当か?ずっと不安に思っていました。
そんなときに気軽な気持ちで家計相談に申し込み、住宅ローンについての判断基準とライフプラン表を作成いただき、返済額の目安がもてました。
それまで家計はどんぶり勘定で、しっかりと何にいくら使っているのか、どのくらい貯めたらいいのかを見てきませんでした。
この相談を機に支出をしっかり把握し、無理なくローンを返済し、子供のための学費も貯めていこうと思えるようになりました。
現実と向き合い夫婦で話し合うこと、先々までイメージすることの大切さを知る機会になりました。
サービス内容:住宅ローン返済額、無理なく設定するには?
2021年8月8日投稿
住宅ローンの完済が決まり、加入している火災保険を見直すことにしました。
証券を見ていただき、
家の火災保険に加入していたつもりが
実際は建物ではなく家財が対象でした。
内容を見ていただいて本当によかったです。
お金を払っているから、保険に入っているはずだから大丈夫、
は危ないです。
対応いただいて本当によかったです。
サービス内容:損害保険見直し
2021年9月25日投稿
母の付き合いで加入した生命保険、担当者はやめてしまいましたが保険はただ続けていました。
体調に不安があり保険の内容を改めて確認したところ、全額掛け捨て、近々保険の更新があり保険料がアップ、以後も更新のたびに保険料があがり80歳で満了するというもの。
まだ若いから安いけれども、この先結婚して子供ができたときに保険料が上がるのはどうか?
疑問を覚え見直しを相談しました。
結果、更新がなく終身で保障が変わらない保険に切替え、わずかな保険料をプラスしただけで資産形成も始められました。
これからも継続して情報を届けていただけるので安心です。
保険は付き合いだから変えられない、考えるのが面倒くさい言い訳に使っていたことを反省しました。
サービス内容:生命保険見直し
2021年8月8日投稿
10月末に第2子誕生予定です。
長女用には総額で500万円ほど受け取れるように準備していますが
第2子も奨学金を借りずに大学を出すにはいくら必要か、いつまでに、どのくらいかけたらいいのか悩み、相談いたしました。
まずは家族の状況や収支、現状をすべて洗い出し
国立か私立か、下宿ありか自宅通学か、年度別にかかる費用を明確にしていただき把握することができました。
さらに今おすすめの資産形成方法もアドバイスしていただき、開始することにしました。
子供には充分な教育をさせてやりたいので、そこに向けて頑張っていこうと思います。
サービス内容:学資用積立相談
2021年8月10日投稿
※お客様の声は、たけうちかおるプロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。
プロのインタビューを読む
子育て世代のお金の悩みに応えるプロ
I様様
女性/40代時期:2023年11月回数:はじめて
ずっと気になっていたつみたてNISAを開始できました
子どもにお金がかかり、お金は出ていく一方で収入が増えず、不安ばかりでした。
テレビなどでもNISAのニュースを見て、ずっと気になっていましたが何をどうしたらいいか分からずそのままにしていました。
今回資産形成についてのポイントをいろいろ教えていただき、重い腰を上げて運用を始めることができました。
行動できてまずはホッとしています。
サービス内容:家計見直し、資産運用
2023年11月3日投稿
参考になった・1