4 「人生の時間旅行記」 子どもたちのまわりの虫や花
今日も暑い1日でしたね。
最高気温が毎日のように更新されているように思います。
宮崎日向市では、この暑さの中ひょっとこ祭りが開催されていました。
北海道から沖縄まで、全国の方がひょっとこを踊りにこの日向に集まります。
ちょうど東京から帰省してきた友達が、空港で真っ赤なTシャツを着たひょっとこに参加する団体と一緒になったそうです。
今頃、皆さんくたくたになっていることでしょう。
お疲れ様でした。
さあ、今日はいよいよ先生や同級生の話題に入ります。
先生や同級生の名前を思い出せますか?
出来る限り書き出してみるのもいいかもしれませんね。
先生
校長先生の名前、教頭先生の名前、担任の先生の名前、あだな、職員会議、先生の結婚、休職、新任の先生、教育実習生、代理の先生
家庭訪問、個人面談、進学指導など
小学校1年生の担任の先生の名前って覚えていますか?
私は覚えていますよ。「近藤鈔先生」男性の先生でした。
その先生の自己紹介が、「金は少ないけれど心はきよし」と説明されたことが今でも残っています。
写真の右端なので、ちょっとわかりにくいですけど・・・
2年生は、都築先生で女性のちょっと厳しい先生でした。名前は思い出せないな。写真もないし・・・
3・4年生は、近藤春子先生。大柄な肝っ玉母さん風の先生でした。
5・6年生は、成田利喜男先生。今でもお付き合いがあります。
年齢がちょうど20歳違いで、32歳の若い活力ある先生でした。
小学校の同窓会は、33歳のころから始まりほぼ5年ごとに開催してきましたが、先生にとっても私たちの学年は思い出深い学年のようで、地元の友達も何かと先生の自宅に伺たりしているようです。
私も、時々パソコンのことで質問の電話がくることもあります。
実家に帰れば、先生にお会いしてきますしね。
やはり、一番思い出深い先生になります。
先生から写真を送ってもらい、教職歴のアルバムと動画を作ってさしあげました。
小学校最後の校長先生は、大沢薫校長先生。
卒業アルバムに写真があるのと、卒業記念に色紙をいただいたので記録に残っているからこそ思い出せるのですよね。
小学校6年間のうちに、何人かの校長先生が後退していると思うのですが、ほかの方は全然記憶にないということは、それだけ接点がなかったということだと思います。
中学、高校はほとんど担任の名前さえ思い出せないほど記憶が薄いのは、やはり関心があまりなかったのだと思いますが、写真を見れば思い出すかな?
学校を卒業してからは、会うこともほとんどないと思いますが、時には思い出して懐かしんでみるのもいいかもしれませんね。
それぞれの記憶の中も思い出を、記録に残すことでまた振り返りができると思います。
もし、同級生などと会うことがあればもっといろいろな思い出が出てくることでしょう。
楽しんでくださいな。
未来ギフトアルバム http://mirai-gift.com/
池田パソコン塾 http://ikedajuku.info/
生前整理@みやざき http://seizenseiri.miyazaki.jp/