マイベストプロ三重

コラム

★怪しいメールがきたときは★

2022年11月16日

テーマ:パソコン・スマホの使い方

コラムカテゴリ:くらし

怪しいメールがきて、誘導されて、メールアドレスなどが漏洩した事例の対応をさせていただきました。
今回はamazonを騙ったものでしたが、NHK、税務署、各種クレジット会社、JR東日本などの例があります。
怪しいメールがスマホに到着した場合は、放置しましょう。
ご心配の際は、専門家にお問合せましょう。

少し注意を払うと、見破ることができます。
見破るコツは、次のいずれかに該当した場合は、フェイクと思っても良いでしょう。
・身に覚えがない
・差し出しのアドレスがおかしい。(企業が、outlook.jpやgmail、yahooメールを使うわけがありません。)
・日本語がおかしい
・使われている漢字がおかしい
・自分の名前が入っていない
です。

・「私だけは大丈夫」とは思わない
・困ったら、専門家に相談する

この2点を意識すると良いでしょう。

※当方での対応は有償扱いとなりますので、ご承知置きください。

この記事を書いたプロ

福田久稔

ICTサポートと多様な学びのプロ

福田久稔(システム本舗えふ)

Share

関連するコラム

福田久稔プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ三重
  3. 三重のスクール・習い事
  4. 三重のパソコン教室・スクール・講座
  5. 福田久稔
  6. コラム一覧
  7. ★怪しいメールがきたときは★

© My Best Pro