マイベストプロ京都

コラム一覧

RSS

記録を読まない裁判官

2016-08-24

 我々弁護士にとって依頼者から事情を聞き、書面を作成して証拠を提出するというのは基本的な仕事であるところ、裁判官は双方から出された書面をきちんと読むというのが基本的かつ当たり前の仕事である。 し...

読書日記8月23日

2016-08-23

「西日本大震災に備えよ」PHP新書。鎌田浩毅。 火山学者の著者が、3.11以降日本は火山の活動期に入り、また、その地震の周期が歴史上大地震が頻発した中世の頃と極めて似ていること、南海トラフ大地震...

覗いてみるんだワン

覗いてみるんだワン

2016-08-22

 ソファに手(前肢)をかけて何かを覗いている小次郎(二代目)である。 何を覗こうとしたのか、小次郎(二代目)以外知る者はいない。 8月も後半戦、今週から裁判も本格的に期日が入り出します(明日...

読書日記8月19日

2016-08-19

「夜の三部作」小学館P+DBooks。福永武彦。 今では入手することが難しい名作をデジタルとペーパーバックで復刻する素晴らしい試みをしている小学館のシリーズで、最近傾倒している福永武彦という作家...

1日では何もできない

2016-08-18

 長年弁護士をやっていると、「1日では何もできない」ということを痛感させられる。 この日は空けておいてこの訴状を書こう、この準備書面を書こうなどと思っていても、書き出すと中々時間がかかり、色々と...

読書日記8月17日

2016-08-17

「漂流の島・江戸時代の鳥島漂流民たちを追う」草思社。高橋大輔。 ロビンソン・クルーソーのモデルとなった人物の住居跡を発見した探検家である筆者が、吉村昭の「漂流」で書かれた鳥島の漂流民達を整理し、...

読書日記8月16日

2016-08-16

「子のない人生」角川書店。酒井順子。 負け犬の遠吠えというエッセイ集で人気エッセイストとなった筆者が子どもがいない人生について語ったエッセイ集。 沖縄では離婚して戻ってきた女性は実家の墓に入れ...

ひっくり返るんだワン

ひっくり返るんだワン

2016-08-15

 たまにソファーの上で寝ていると、ひっくり返ってオバケのような手(前肢)をして、しばらく上を向いて静止している小次郎(二代目)である。 何をしているのかわからないが、多分伸びをしてそのままの体...

読書日記8月12日

2016-08-12

「真田一族と幸村の城」角川新書。山名美和子。 大学生の頃から真田ファンで真田と名のつく書籍があると飛びついて購入してきた。 昔はそれほど真田関係の書籍も出版されていなかったのである。 しかし...

成長しなければならない

2016-08-10

 通信販売で物を買う時に、購入する前から「これはいい」と思い込んでしまうと、「これが無くなっては困る」と考えてしまい、複数注文する癖がある。 しかし、今まで全て失敗しており、これからはそのような...

判決和解速報、交通事故の訴訟上の和解(高次脳機能障害)

2016-08-09

(事案の概要) 50代男性が深夜に道路横断中に自動車に跳ねられ,自賠責で5級の後遺障害(高次脳機能障害)が認定された事案。(結果) 一見すると後遺障害の残存がないようにも見える被害者につき...

読書日記8月9日

2016-08-09

「未確認生物UMAを科学する モンスターはなぜ目撃され続けるのか」化学同人。ダニエル・ロクストン他。 未確認生物が大好きであるが今では懐疑論に転じたライターと、学者が未確認生物の存在を科学的に...

見つめるんダワン

見つめるんダワン

2016-08-08

 ソファの上で私の足を枕にしながら、じっとこちらを見つめる小次郎(二代目)である。 目がくりくりである。 お尻を少し怪我していたようであるが、全くそういうそぶりを見せない我慢強いところがある...

当事務所の夏期休業について

2016-08-05

 お問い合わせを受けることが多いのですが、当事務所の夏期休業期間はございません。 弁護士、事務局とも交替で夏期休暇を取得しますので、土日祝日以外は通常の業務を行っております。 お困りのことがあ...

昼寝するんだワン

昼寝するんだワン

2016-08-04

 ある休日の昼寝中の小次郎(二代目)である。 私がソファーで寝ていると、直ぐにくっついてくるのであるが、どこかに体をつけて寝たいらしく、ソファーの角に頭を押しつけて寝入っている。 フワフワで...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ京都
  3. 京都の法律関連
  4. 京都の借金・債務整理
  5. 中隆志
  6. コラム一覧
  7. 125ページ目

© My Best Pro