マイベストプロ高知

[外壁塗装]の専門家・プロ …1

県東部の外壁塗装の専門家・コンサルタント

高知市・県中部に拠点を構える外壁塗装に関する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。外壁塗装は住宅を長期間保持するため重要な役割を持つ重要なメンテナンス作業です。メンテナンスを怠ると想定以上の修復コストがかかることになります。住宅は長年、雨や風、紫外線にさらされることで塗装の「はがれ」「浮き」、屋根や壁を触ると白い粉のようなものが手に付着する状態を「チョーキング」といい、建物劣化の兆候が表れます。ほかにも「クラックと呼ばれる」モルタル部分のひび割れやサイディングボードの反り、シーリング部分の劣化が見られれば外壁塗装を検討するタイミングです。放置をすると浸水による建物本体の劣化、建物内部のカビ、シロアリや害虫などの被害につながります。外壁塗装は仕上がりは一見きれいに出来上がっていたとしても作業工程や塗料により耐用年数などが大きく異なります。業者選びや見積りには細心の注意を払う必要があります。簡易な外壁塗装であればDIYで対応する家庭もあるかもしれません。しかし、住宅を10年、20年と維持するためには地域の気候や特性にあったシリコン系塗料・ラジカル系塗料・フッ素系塗料などの塗料選び、劣化状態に合ったサビ取りや防水などの下処理や工程が必要になってきます。外壁塗装を専門に取り扱う職人であれば状態に合わせて適切な提案をしてくれるでしょう。高知市・県中部を拠点とする専門家・プロへお気軽に相談してみてください。きっとサポートしてくれます。

現在の検索条件

県東部×外壁塗装

フリーワードで絞込み

1~1人を表示 / 全1

貞広圭一郎

このプロの一番の強み
木材や材料を知り尽くした目利きが強み

[県東部/外壁塗装]

お客さまと心をかよわせる家づくりで、こだわりの「良質住間」を実現

無垢の床に塗り壁、木のぬくもりを感じる癒しの空間。山和木材のショールームを訪れるお客さまに、貞広圭一郎さんは開口一番「何をお悩みですか?」と尋ねます。家が寒い、手狭になった、マンション暮らしに区切...取材記事の続きを見る≫

職種
住宅会社、 宅地建物取引士
専門分野
こだわりの住宅建築や木材製品の製材加工販売、新建材、システムキッチンなどの住宅設備機器、外壁、そ...
会社名
山和木材株式会社
所在地
高知県安芸市川北甲1767-2

施工時期の見極め方

耐用年数は10年

外壁塗装の塗り替えタイミングは10年と言われています。理由は塗料の種類や処理の仕方などにより最短5年、最長20年程度持つからです。もちろん地域や風雨などの頻度により異なってきます。10年たったタイミングで建物劣化の兆候となるサビ、ひび割れ、チョーキング現象などを確認するようにしてください。タイミングを間違えると建物への浸水などにより大規模なリフォームが必要になってくるケースも出てきます。

チョーキング現象

チョーキング現象とは塗料に含まれている顔料がチョークの粉のような状態になって表面に現れます。手で触ると指先に粉がつくので確認することができます。モルタル外壁やサイディング外壁などはチョーキング現象が起こりやすいですが、塗装の種類によっては把握できにくいケースもあります。その場合は塗料皮膜の色の劣化を確認することをオススメしますがその場合は専門家に確認してもらうことをおすすめします。

外壁塗料の種類と費用

アクリル塗装(約1500円/㎡)

アクリル塗料を主成分とした外壁塗料です。塗料としての歴史が長く多くのメーカーからバリエーション豊富な塗料が販売されています。費用が比較的安い代わりに耐用年数が約5年~7年と短く、塗り替えサイクルが短いのが特徴です。関西ペイント、日本ペイント、エスケー化研などから販売されています。一般的な外壁塗装では耐用年数が短いことからあまり使用はされていません。

ウレタン塗装(約1600~2100円/㎡)

ウレタン塗装は ウレタン樹脂を主成分とした外壁塗装用塗料で、耐用年数は8年~10年程度と言われています。特徴は密着性が高く、弾性が高いため、ひび割れ等を起こしにくい特徴を持っています。そのため外壁塗装や雨どいなどの付帯部へ用いられるケースが多くあります。アクリル塗料よりも高価にはなりますが耐用年等と照らし合わせ検討する必要があります。

みんなの声(クチコミ・評判)

この分野の専門家が書いたコラム

イベント・暖かいお家の作り方教えます

イベント・暖かいお家の作り方教えます

2023-12-01

  山和木材貞広です、今回は良くお問い合わせいただく耐震・と断熱が良くわかる お家作り相談会・「暖かいお家の作り方教えます」を開催いたします この相談会では、新築・リノベーションで普段疑問に思っていることや...

YKKさん性能向上リノベデザインアワードで選考委員賞いただきました

YKKさん性能向上リノベデザインアワードで選考委員賞いただきました

2023-03-15

YKK性能向上リノベデザインアワードで選考委員賞いただきました  貞広です、さる3月6日の月曜日に東京 国際文化会館にてYKKさん主催の性能向上 リノベーションデザインアワードで選考委員賞をいただきました。  ...

いい住宅会社の選び方教えます

いい住宅会社の選び方教えます

 おつかれさまです、山和木材 貞広です。 今日はタイトルのいい住宅会社の選び方教えますについて説明します。 まず、施工が丁寧で良い職人さんの工事チームがいることです。 住宅会社が自ら全て施工するわけではありません...

高知県のよく見られている地域から外壁塗装の専門家を探す

エリアを絞り込む

  • 室戸市

  • 安芸市
  • 南国市

  • 香南市

  • 香美市

  • 安芸郡東洋町

  • 安芸郡奈半利町

  • 安芸郡田野町

  • 安芸郡安田町

  • 安芸郡北川村

  • 安芸郡馬路村

  • 安芸郡芸西村

主要なエリア

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ高知
  3. 高知の外壁塗装
  4. 県東部の外壁塗装の専門家

© My Best Pro