マイベストプロ神奈川
中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(なかむらかずひろ) / 塗装職人

株式会社リプラス

コラム

外壁屋根防水塗装工事  第2話「コウモリ対策」

2017年3月7日 公開 / 2018年10月11日更新

テーマ:屋根外壁塗装

コラムカテゴリ:住宅・建物

第2話は最近増えてきたコウモリ対策について・・・

外壁と屋根の塗装のご依頼を頂いて現場調査に伺ったとき
北面、西面の軒天の隙間からコウモリが侵入し
大変お困りだとのお話でした。

「街中にコウモリ?」と思われる方も多いと思います。
昔よりも住宅地にコウモリが住み着いているように感じますが
私なりに考えると
小さな森や林などの自然がなくなり宅地になり
住処がなくなったコウモリが住宅の屋根に入ってみたら
かなり快適だったので
次世代のコウモリの住処が屋根になったのではないかと思います。

このコウモリ、何が嫌かと言うと
屋根裏を歩き回る
部屋の隙間から出てくるなどかなり不気味・・・
そして大量の糞が天井裏に溜まります。

これが原因でアレルギーが出たり
ダニの発生に繋がるのできちんとした対策が必要ですね!


コウモリ

和瓦や入母屋などから入る場合は
中々侵入口を塞ぎきれませんが
そのほかの場合は塞ぐことが可能な場合が多いです。

具体的な方法は
先ず糞がある部屋の天井を壊し(部分解体の場合もあります)
新しく天井を作り直し
屋根裏にバルサンなどをたきます。
そしてコウモリが出ていったのを確認し
外部の穴を塞ぎます。

今年に入って3件目のコウモリ対策
住宅地の新たな問題として考えていかないといけませんね。

コウモリ対策後のお話はまた今度・・・

この記事を書いたプロ

中村和宏

こだわりの塗装で相模原に安心を届ける塗装の専門家

中村和宏(株式会社リプラス)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の住宅・建物
  4. 神奈川の外壁塗装
  5. 中村和宏
  6. コラム一覧
  7. 外壁屋根防水塗装工事  第2話「コウモリ対策」

© My Best Pro