気を付けたい!屋根塗装工事の注意点!!
第2話は最近増えてきたコウモリ対策について・・・
外壁と屋根の塗装のご依頼を頂いて現場調査に伺ったとき
北面、西面の軒天の隙間からコウモリが侵入し
大変お困りだとのお話でした。
「街中にコウモリ?」と思われる方も多いと思います。
昔よりも住宅地にコウモリが住み着いているように感じますが
私なりに考えると
小さな森や林などの自然がなくなり宅地になり
住処がなくなったコウモリが住宅の屋根に入ってみたら
かなり快適だったので
次世代のコウモリの住処が屋根になったのではないかと思います。
このコウモリ、何が嫌かと言うと
屋根裏を歩き回る
部屋の隙間から出てくるなどかなり不気味・・・
そして大量の糞が天井裏に溜まります。
これが原因でアレルギーが出たり
ダニの発生に繋がるのできちんとした対策が必要ですね!
和瓦や入母屋などから入る場合は
中々侵入口を塞ぎきれませんが
そのほかの場合は塞ぐことが可能な場合が多いです。
具体的な方法は
先ず糞がある部屋の天井を壊し(部分解体の場合もあります)
新しく天井を作り直し
屋根裏にバルサンなどをたきます。
そしてコウモリが出ていったのを確認し
外部の穴を塞ぎます。
今年に入って3件目のコウモリ対策
住宅地の新たな問題として考えていかないといけませんね。
コウモリ対策後のお話はまた今度・・・