Mybestpro Members
松本稔
建築家
松本稔プロはIBC岩手放送が厳正なる審査をした登録専門家です
松本稔(建築家)
株式会社 松本
カシオペアしごとメッセ 本日、来年新卒対象の企業説明会に来ております。会場は寒いですが1日頑張ります。
補助金の現場 長期優良住宅の新築長期優良住宅のリフォーム断熱リノベ様々な補助金の認定が下りてやっとの事で着工!一斉に出るので認定機関も混んでおりました。この後は現場が混んでくる感じがしま...
木製フェンス完成 春に引き渡しが終わったお客様の追加工事で木製フェンス工事を行いました。木製の外壁と合いいい感じに仕上がりました。地元産の木を地元の木こりが切って地元の製材所で挽いてもらいまし...
完成見学会のお礼 2日間ご来場いただきありがとうございました。コロナ対策で一組の時間を制限させて頂きました。ご説明不足の所もあったかと思います。随時、ご相談を受け付けしております。
OPEN HOUSE まだ若干空きがございます。早い時間か遅い時間が開いております。下記LINEでお申し込みの方はQRコードを読み込んでお申し込みください。
べた基礎コンクリート打設 弊社ぼべた基礎の打設状況です。立上りとスラブは一体打ちにしております。
土台上げ工法終盤 土台を上げる作業と同時に給水と排水も延長します。今回は床下のスペースがあったので助かりました。基礎にヒビが入った所はVカットしてエポキシを充填します。上がった分に鉄筋を入...
土台上げ工法 25年前に基礎下にPC杭を打った現場です。サッシの隙間を直してほしいとの事で伺いました。別の大工さんに頼んだけど出来ないとの事。調べたら基礎が沈下しておりました。お客様と相談の上土...
小中学校の防火設備の定期報告の検査 小中学校の冬休みを利用して防火設備の定期検査を行ってきました。休みの学校はものすごく寒く(*_*)1日たった今日は少し熱っぽいです。何事もないのが一番良いのです...
ブローイング工事 天井にロックウールの吹込み断熱工事をしてもらいました。トラックの中に大きい機械が入っていてそこから建物の中まで断熱材を送ります。厚さ45㎝入れるのにほぼ1日かかります。次の日...
羽蟻さがし 羽蟻が頻繁に出るらしく、雨漏れもするとの事で外壁をはがすことに。外壁のコーキングの亀裂が第一の原因でした。第2の原因は通気層が有るのはあったんですが、通気がなかったため雨水が外部へ...
愛知県全国技能五輪大会 昨日から競技が行われました。物凄い熱気です。練習通り出来ればいいな〜
全国技能五輪大会出場!(建築大工) 11月5日 全国技能五輪大会岩手県選手団結団式へ出席してきました。今年の4月から入社した弊社「鈴木 翔大君」が出場します。団旗を持っているのが鈴木です。14...
九戸村 産業祭り 明日から始まる九戸村産業祭りの準備です。11月3日は「かっけ早食い世界選手権」が行われます。是非参加してください。建築業組合のブースで最新の設備の紹介です。住宅なんでも相...
床上浸水! 台風でお客様の工場が浸水しました。かなりの被害です。建物だけではなく、設備まで大変な状況です。職人不足ですが調整して1日でも早く対応したいと思います。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
耐久性と経済性を兼ね備えた暖かい家のプロ
松本稔プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します