京都の秋1
いつも訪問してくださり、ありがとうございます。
子育てに奮闘している皆様方へ、少しでも子どもの気持ちをお伝えしたく、コラム掲載を続けております。
今掲載しているのは、子育てとは「その子の内側の体験の世界」に「楽しく心地よい刺激と運動」を加えることです。
「その子の内側の体験の世界」とは、皆様方の子どもさんです。
その子どもさんに、脳の可塑性が活発なうち(20歳頃まで)に「心地よい刺激」と「楽しい運動」を提供してほしいのです。
これは、子育てをしている皆様方しかできないのです。
どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
子育てをしている皆様方へ、少しでも心の癒しになればと思いまして、私の大好きな京都の風景を掲載します。
7回目の今回は、渡月橋です。
ギャラリーには、「瑠璃光院」を載せております。
渡月橋1 嵐山を象徴する建造物
渡月橋2 橋長155m 幅員12.2m
渡月橋3
渡月橋4 渡月橋から、嵐山の屋形船を眺める