Mybestpro Members

西浦嘉宏プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

寒さ対策してください。

西浦嘉宏

西浦嘉宏

テーマ:新築 リフォーム


おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

今日から今季最大の寒波に覆われ、何十年に一度の寒さになるそうです。
今回の特徴は1週間ほど寒波に覆われる見込みのため、対策を念入りに
してください。

もともと寒い地域は準備をされていると思いますが、普段寒さや雪に慣れていない
地域は対策が必要です。

今までの私の経験の中で多いトラブルは「お湯が出なくなった」と「給水管が破裂した」
です。

給湯器でもエコキュートでも一度凍結して動かなくなると再稼働させるのは時間がかかります。
対策としては浴槽にお湯を入れたままでお湯はり自動を入れたままにしてください。
これによってお湯の温度を維持するためにお湯が循環し続けるため、凍結しにくくなります。

給水管の破裂については、事前に断熱材などで覆うこと。水を少し出したままにしておくことで
防ぐことができます。
断熱材といっても発泡スチロールで覆ったり、雑巾を何枚も重ねるだけでも効果があります。

エアコンなども古いものは外気が急激に下がると故障するものもあります。
温度が急激に下がる前に室温をあげておくと良いと思います。

これだけの寒波が実際に来る工務店も職人も修理に行きたくてもいけなくなります。
寒波が通りすぎても件数が多く、修理が完了するまで時間がかかります。

なるべく壊れることがないように事前に準備が必要です。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

西浦嘉宏
専門家

西浦嘉宏(建築士・建築施工管理士)

株式会社匠人

2級建築士・一級建築施工管理技士としての豊富な経験を持ち、施主の思いを最大限に汲んだ新築・リフォームプランを提案。技術力の高い職人ネットワークをいかし、高品質の工事を実現する安心安全な施工が強み。

西浦嘉宏プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼