Mybestpro Members
辻上周治
医師
辻上周治プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
辻上周治(医師)
つじがみクリニック
産業保健に関わる医療職は、少数派であることは認識しています。臨床とは違った視点が必要であり、会社側の意見、社員の意見とお聞きして着地点を見つける調整役だと思っています。対応に苦慮する難しい事例...
NeedsとWantsについて、保健指導・行動変容の視点から医療職で話し合いをしました。・人間はモノやサービスの必要性を認識しただけでは行動に至らない(Needs)・『欲しい』という欲求がないと行動しない(W...
製造現場、ITシステムなど、どんな業種でも不調者対応、特にンタル不調者対応に困っているという話を伺います。ただ単に精神科医に産業医をお願いしても解決には至らないことが多々あります。実際に精神科医...
すべてを『NO』というつもりはありませんが、体調が充分に回復していないときには主治医とは意見が違っても『NO』と言うようにしています。ただ単に『NO』とだけ言うのではなく、こういった部分が改善すれば...
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆産業医業務と在宅医療専門クリニックを開業中!外来患者数ゼロ!で記録更新中です。http://mbp-japan.com/hyogo/support-clinic/『あいうえお』がモットーですあって ...
先日、企業様の職場で面談をしました。初めて、職場で子供さん(男児)と面談しました。予め聞かされていませんでしたので、『???』と一瞬なりましたが、お母さんが後から入って来られたので、通常のように...
メンタル不調者の面談で相談が多いのが、主治医との相性が悪いので、主治医を変更していいのかという質問を受けます。『変更してもらって構いません。できれば主治医に紹介状を作成してもらえるといいので...
発達障害による職場不適応で、適応障害と診断された社員の方が相談に見えてから半年が過ぎました。不眠・食欲低下・集中力の低下・無気力感などの自覚症状がありました。半年前には、すぐにクリニックを受診...
メンタル不調で休養されている社員さんの場合、復帰を急ぐ傾向があります。ゆっくりと休むということが重要なのは頭で理解できていても、どうしても焦っての復帰が頭を過ぎるようです。充分な準備ができてい...
メンタル不調者の復職時には、①主治医の診断書と②産業医の意見書を準備してください。この①と②を入手してから、会社としての判断を決定してください。①だけで復職をすすめるのは、安全配慮にかけるかもしれ...
3年前に脳梗塞で倒れましたが、治療の甲斐あって職場復帰している方があります。復帰後は手足の麻痺は業務をするのには問題ないほどに回復しており、実際に問題ない状態になっていました。彼は40代の男性社員...
実際に産業医をされている方やしようと仕事をさがしている方からも相談があります。臨床医とは少し立場が違いますので、意識の持ち方や視点を変えてもらう必要があります。そのコツをお伝えするようにしていま...
復職面談の際に、重視する点に本人の状態は言うまでもありませんが、職場の現状を把握して、復帰時期を検討することも重要です。余裕のない職場に戻してしまい、充分な配慮をできない状態が続きますと病状が...
うつ状態、適応障害などと診断されて面談することが多いですが、その中で発達障害だろうと思われる方が多いなあという印象です。『いい人ですが、仕事がうまくできないんです』『わからないことがあったら、...
私自身は主治医である患者様に対して、産業医を兼ねることはしていません。主治医と産業医は立場が違いますので、意見・見解が不明確になってしまい企業・職場へ迷惑を掛ける可能性があるからです。実際に困...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
産業医として企業を支えるプロ
辻上周治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します