介護業界 人材確保2016
介護職員 ハローワークの求人を効果的に活用
昨日、クライアント様のサポートでハローワークへ
求人の応募をして参りました。
各社様におかれましてもハローワークの求人は
出されているかと思いますが、反応はいかがでしょうか?
いまいち・・・
全く反応がない・・・
というようなお声が聞こえてきます。
こちらのクライアント様には、親切・丁寧な窓口の
担当者様がおられ、いつもアドバイスをいただいて
いるのですが、今後のハローワーク活用において
現状の求職者目線での情報をお伝えいたします。
★求職者(他事業所への転職)は、増加している
→ 既存の事業所の職場環境(人間関係悪化など)
チャンスがあれば転職を・・・
★異業種からの転職は、減少
→ 他業種も人材不足、これは仕方がない
★求職者は、職場の環境を知りたがっている
→ 転職理由は、職場環境!転職するには
同じ過ちを繰り返さない・・・
★この事業所に入職しての自分の未来像は?
→ 将来的な展望が見えれば、終身雇用
★地域での悪い噂(事業所の人間関係など)は
すぐに広まっている
→ 人間関係だけでなく、法人の考え方など
採用に関する情報は重要
上記のディスカッションを通じて、以下の方法を
実践いたしました。
①求人票の内容見直し
「仕事の内容」の充実
・具体的な仕事内容(利用者数、職員数など)
を記載する
・入職後の教育はどのようになるのか?
どんな人材が教育して、期間の記載
・処遇改善加算の具体的金額
・将来的なスキルアップ(ケアマネ?相談員など)
を実績も含めて記載
・「職場見学」が可能であることの記載
②リクエスト求人の実施
窓口において、年齢、資格、経験などの条件を
事業所から伝え、その条件に該当する求職者
をシステムにて検索し、その方に事業所の求人票
をハローワークから郵送いただく
③事業所情報シートの作成
求職者とのマッチングの強化を図るために求人票
だけでは伝えきれない事業所の魅力をまとめた
事業所情報シートを作成すす(兵庫県内のみ)
約1時間ほどでしたが、求職者の求めている目線を
知ることができました。
また、ハローワークの窓口の方々は、本当に親切・
丁寧にお話を聞いてくれると共にアドバイスも的確
です。
介護事業コンサルタント オフィス松本
お申込は、こちらまで!
しかし・・・
長い目で見た場合の雇用の安定には、以下のような
取り組みが必要なのではないでしょうか?
「魅力ある職場づくり」で生産性向上と人材確保
ポイントは2つ
(1)「魅力ある職場」は、職員にとって働きやすく
働きがいのある職場です。
「顧客満足度」だけでなく「職員満足度」を
重視しましょう!
(2)「魅力ある職場づくり」は、
職員目線で、継続した取り組みを行うことが
重要です。
一緒に取り組みませんか?
お申込は、こちらまで!
介護事業コンサルタント オフィス松本